
今朝は久しぶりにドカンと20センチオーバーの積雪となりました。
今年はなかなか根雪にならず、生活するには大変都合のいい冬の始まりでしたが
さすがに裏磐梯、このままの冬で終わるはずもなく
朝から除雪作業に追われました。
冬としてはあまりに暖かかったので、放射冷却で
道路はまるでスケートリンクのように凍りついた朝もありましたが
これで車の運転はしやすくなります。
が、除雪作業が頻繁になりますので
肉体労働が??きつい時期ともなります。
バドミントン業界?では、来週の全小にはじまり
クリスマス明けに中学校の東北大会、年が明けて
すぐに高校の東北選抜と
大きな大会も目白押しです。
それに合わせて強化練習会等が頻繁に開催され
親はあちこち引っ張りまわされております。
何せ、両親ともにバドミントンの経験が全くありませんので
全て他人任せとなります。
色々とお世話になりますが、宜しくお願い致します。
と、このフレーズが口癖の今日この頃です。
11月後半に始めた大掃除も手につかず
年賀状も全く書いておらず
ただバタバタとして、気が焦るばかりの師走ですが
ただ今も昨夕降った雪が屋根から
大きな音を立てて落ちておりますので
これから除雪作業になります。
文章も支離滅裂になっておりますが
いつもながらの年末なのでしょうか???
http://p-alvin.com