食彩館アルビンのブログ

オーナーの板長が作る食事とトイプードルのコロン、ダイヤの日々の生活。お客様のトイプードル達と趣味ののんびりランのご紹介。

会津田島祇園祭

2024-07-23 18:49:33 | アルビン情報




本日はおよばれで会津田島祇園祭に
いってきました。
日本三大祇園祭に数えられるお祭りです。
花嫁がねり歩く七行器(ななほかい)や屋台での歌舞伎、子供歌舞伎など有名な行事が行われますが
残念ながら私達は間に合いませんでした。
それでも街中を上下姿で歩く方々がいらしたり各町内のおおきな屋台が鎮座し、沢山露店も並びお祭りムード満点でした。神社ではドブロクも振舞われていましたがこちらも残念ながらいただく事が出来ず来年は運転お願いしてたっぷり頂ければ!と。
兎に角何百年もの歴史をもつお祭りなのでしょう規模の大きさや地元の方々のお祭りにかかる熱さはひしひしと伝わってきました。暑くも楽しい1日でした。

#https//alvin-pention.com#会津田島祇園祭#アルビン#裏磐梯#会津#福島県

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

福島のもも

2024-07-23 08:12:13 | アルビン情報

昨日買ってきたもも。
まだ少々歯応えがありますが
香り高く、みずみずしいももです。
歯ごたえはあかつきの特徴の一つらしいのですが
長くもちそうで焦らず頂けるのは
嬉しいです。我が家では食後に頂きますが
なんとも贅沢です。ももにもご贈答用と普段使いのももがあり、買ってくるのはもちろん普段使いのももです。大きさによっても値段が変わりますが
昨日買ってきたのは1個中玉で100円ちょっと。お店によってかなりお得に買えます.それと道路脇に設置された自動販売機?無人販売機で4個くらいで1コインで買えますのでドライブしながらももを買いに!いかがでしょう。帰り道、アルビンから40〜50分くらいでフルーツラインに到着。福島西ICで東北道です。お土産にも大変喜ばれらと思いますので是非!

#https//alvin-pention.com#福島のもも#アルビン#裏磐梯#会津#福島県

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

福島のもも

2024-07-22 11:56:50 | アルビン情報

本日桑折町にももを買いに。
献上ももとして有名なエリアです。
あまりに多くの方がお見えになっているので
買える箱数限定です。
美味しいもも、今年もいただきます!
皆様もおいでになってみてはいかがでしょうか?

#https//alvin-pention.com#もも#アルビン#裏磐梯#会津#福島県

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お友達です、トイプードルですが

2024-07-21 19:18:52 | アルビン情報

昨晩も遅くまでミーティング。
お付き合い頂きありがとうございました😊
昨晩になって漸くいつもの裏磐梯の夜となり
夜も更けてきた頃寒くて窓をしめました。
それでもビール呑みっぱなしでしたが
日本酒にでもすれば良かったかな??

本日は裏磐梯の火の山祭りで
そろそろ桧原湖で花火大会が始まります。
来年は機会が有りましたら是非お出かけください!

#https//alvin-pention.com#トイプードル#アルビン#裏磐梯#会津#福島県


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

福島のもも

2024-07-20 07:24:41 | アルビン情報

昨日採れたもも。
福島でも会津産のももです。
今年もももの季節がやってきました。
アルビンでも1番の超を超える?常連さんのお子さんと我が家の長女の子供、つまり孫にももの
ポタージュを作りました。
孫は私の料理、昨晩がデビューでしたが
予想以上に喜んでくれたようで
作り甲斐がありました。
なんと常連さんのお子さんにもうけたようで
嬉しさ倍増でした。
原材料は大変高価なのですが
今年もウケ狙い??で頑張ってご用意させて頂きます。そろそろいつもの選果場に行ってみます。
例年混み合っていますが報告楽しみにお待ち下さい。

#もも#ももポタージュ#アルビン#裏磐梯#会津#福島県


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする