設計事務所の裏窓

夫は建築士。設計事務所をやってます。
裏から眺めた感想、日々の独り言。
不定期便で頑張ります~!

酒が造らせた空間

2004年08月07日 10時56分48秒 | 独り言
全く関係ないが 専門屋(夫)は酒好き。
酒を飲むのも大好きだが 飲んでいる雰囲気も好きらしい。
だから 飲み会があれば なんだかんだ言いながらも
絶対参加するタイプ。

長い打ちあわせ期間の中で お施主さんと ちょっと雑談して
お酒の話が出たりして お施主さんも どうやら好きらしいと
わかると 必ず
「今度 一緒に」
という話題が必ず出ている。社交辞令かと思っていると
「打ち合わせが夕方からだったから」 「交流を深めに」
などと言訳述べながら 結局お施主さんと飲んでいる。

まあ、お酒というのは いい意味でも悪い意味でも
その人物の「ス」の部分を出したり「本音」を漏らさせて
くれたりする。

「実は この間の打ち合わせでは言えなかったのですが・・・」
と、ぽろりと お施主さんがこぼす事もあるらしいのだ。
予算の関係で妻には言えなかったが 自分のスペース
ほんのちょっとした本を読むとかの部屋が欲しかったと
言われた事も あったそうだ。

結局 それは 改めて話しあって なんとか中二階に
旦那様の小さな一人空間が出来たそうだ。
酒が造らせた空間かあ~と その時は まんざら酒の席も
悪くないかと私も思ったが・・・・・

やはり専門屋(夫)が お施主さんと飲みに行くと
聞くと ちょっとハラハラの自分もいる。
そう、専門屋(夫)は酒を飲むと話していた会話を
あまり覚えていないという特技の持ち主でもある。

次回からは、お酒が全く苦手だという お施主さんに恵まれれば
と思うのだが、なぜか 
「私もお酒は好きですよ」
と同意していただけるお施主さんばかりに、恵まれている。

類は友を呼ぶ・・・・とは、この事かもしれない。