ウラ技・バレーボール技術・戦術研究会

実際に使って来た9人制バレーボールの技術・戦術のウラ技。ママさんバレー、一般のクラブチームではかなり通用しますよ。

かに小屋

2014年01月26日 17時59分56秒 | 人間関係
カラコロ工房そばのかに小屋に来ました。松江に来たら、やっぱり松葉ガニを食べておこうということで、妻と娘と3人で出かけたわけです。テント張りのカニ小屋がこの時期だけ登場するのと、格安で食べられるということで、出かけまして、まずはこのカニをいただき、あと、おでんやご飯もいただきまして、大満足して帰宅しました。地元の方は自分たちでカニをさばいて網焼きするようですが、私たちはできないので、店の方にお願いし . . . 本文を読む

全国女子駅伝

2014年01月12日 13時10分52秒 | 人間関係
今年の全国女子駅伝は実に見応えがありました。一区で区間賞とったのは大阪。ここでちょっと嬉しかったのは、沖縄が19位と大健闘したことです。二区では愛知がトップを奪い返し、3区では、群馬がトップを奪うという、混戦状態の展開で前半は進みました。 3区で目立ったのは、大阪の高松智美ムセンビ選手。中学2年生だそうですが、ちっちゃい体でバネのある走りをして次々に前を行く選手を抜いていく様はなかなか素晴らしか . . . 本文を読む

高校駅伝男子

2013年12月22日 13時49分51秒 | 人間関係
男子は九州勢が活躍しました。花の1区で早くも郷里宮崎県の小林高校の広末選手が区間賞を取りました。散歩が終わった時点で5位グループに宮崎小林高校、福岡大牟田高校、佐賀鳥栖工業が入っているという大健闘ぶりです。久々の古豪小林高校の活躍に、大変興奮しながらテレビ観戦しておりました。3区では、広島世羅高校のポールカマイシ選手がゴボウ抜きしてトップに躍り出ましたが、その後5区までの間に山梨学院大付属と伊賀白 . . . 本文を読む

当ブログの見どころガイド・他のバレーボール愛好家のブログガイド

blogram投票ボタン