ひだまりーん

むだばなし。

セール。

2005年10月17日 | その他暮らし
昨日は洋服屋さんのセールに行った。
2階は婦人服と子供服売り場、1階は紳士服売り場だ。

先に2階に行くことにした。
会場に入ると、もうかなり混雑していた。

「すみません!!すみません!」と
洋服を畳んでいる途中の店員さんを
2~3メートル先から呼ぶ女性。
何かききたいことでもあるのか?と思っていると、
「ちょっと、それ、みせて!」

ワゴンの中身の洋服を両手にたくさん持ち、
「パパ、袋持って来て!!」と汗だくになりながら
旦那さんを呼ぶ女性。

全体的にちょっと殺気だっている。

上の子どもに「ごめんね、つまんない?ごめんね。」
と話しかけると、上の子どもは
「ううん、◯◯(自分の名前)、楽しいよ。」
・・・充分、無理をしている。

可哀想なので、急いで買い物を済ませた。
殆どが子どもたちの物で、次に夫の物。
自分の服は少ししか見られなかった。
『ああ~、一人で来て、ゆっくりみたいなああ』と
思いつつ、急いで会計へ。
会計も20人くらいの人が待っている。
まさに長蛇の列、だ。

会場を出る際には、もう入場制限が始まっていた。
ラッキーだった。


車に戻ってみると、下の子どもは力士のような恰好で熟睡。
夫はアイスコーヒーを飲みながら、
たんまりお菓子を食べていたらしい。


私は、帰りの車の中で
『また、お金を遣ってしまった~』と反省していた。