ひだまりーん

むだばなし。

肺炎~その後。

2010年05月30日 | 子ども
上の子どもが肺炎になってしまった。

昨日の朝、小児科へ行くと
医師がレントゲン写真を見せてくださった。
上の子どもの肺の状態が悪く、驚いて血液検査もしてくださったらしい。
検査会社の方も時間外だが、検査結果をファクシミリで送ってくださったそうだ。

どうもすみません・・・。

数値の方は、医師が考えていた数値の4分の1だったそうで、
意外にもそんなに悪くなかったそうだ。
上の子どもも意外に元気そうだとのこと。
しかしながら、油断をしないでよく看ているようにと言われてしまった。
治癒するまでに1週間から10日かかるそうだ。

仕事も忙しかったのだが、もう、お休みをいただくことにした。
それからは、連絡、連絡、連絡。
夫は、「仕事は休めない」と言って来た。
もう、あてにするのは止めよう。

職場の方々は、お子さんを育てたことのある方々。
「お休みは、当然です。お子さんを看てあげてください。」
「具合の悪い時は、おかあさんがいいよ。仕事の方は大丈夫だよ。」
と言ってくださった。
泣けてくる・・・。

また、子どもが元気になったらバリバリ働きますからっっ!!!


そんなことで明日も小児科へ行くことになった。
ちょっとは、良くなっているといいけど。