4月16日(土)昼
浜松西インターを出て東名フリーウェーを走ります。
土曜日ということで往きに比べれば大型車は断然少ない・・
ガーデンパークを出発したのが10時半だったので
1時間半走った富士川SAで休憩。。
このサービスエリア、三越伊勢丹グループのエムアイプラザが
出店していて、洒落た作りのお店になっています。

カフェテラスでコーヒーを飲んでいると目の前を沢山の人が通ります。
矢張り、休日とあって可なりの人出、インドネシア人一行が
をバックに
記念撮影をしています。。
私もパチリ!!


SAの東側に「富士川楽座」と書いてある大きな建物があり、近くまで行ってみます。。

ここはコーヒーを飲みながら富士山が見られる喫茶店や子ども達が様々な
体験学習の出来る施設があり・・
また4階には「プラネタリウム」が設置されていて、迫力満点の星座が
楽しめるのだそうです。

土曜日ということで往きに比べれば大型車は断然少ない・・
ガーデンパークを出発したのが10時半だったので
1時間半走った富士川SAで休憩。。
このサービスエリア、三越伊勢丹グループのエムアイプラザが
出店していて、洒落た作りのお店になっています。


矢張り、休日とあって可なりの人出、インドネシア人一行が

記念撮影をしています。。





ここはコーヒーを飲みながら富士山が見られる喫茶店や子ども達が様々な
体験学習の出来る施設があり・・
また4階には「プラネタリウム」が設置されていて、迫力満点の星座が
楽しめるのだそうです。
SAを後に東京インターチェンジへ・・、そして順調に首都高を通り
無事自宅到着です。 お疲れさま~。