平安時代の歴史紹介とポートレイト (アフェリエイト説明 / ちょっと嬉しいお得情報を紹介)

古代史から現代史に至る迄の歴史散策紹介とポートレイト及び、アフェリエイト/アソシエイト登録方法と広告掲載説明

福井-11 徳川家康の次男・結城秀康1574-1607

2021年11月14日 | 戦国時代

関ヶ原の後、秀康は家康より下総結城10万1,000石から越前北庄68万石に加増移封された。結城旧来の家臣の中には越前への移転を拒否するものが少なくなく、それ故この越前移封は最終的な在地離脱の強制として機能したもので、その結果秀康は自らの権力における旧族結城氏よりの継承面をほぼ払拭することができた。1605年、権中納言へ昇進。越前宰相から越前中納言と呼ばれた。

1606年9月、伏見城の留守居を命じられるが、病を得て職務を全うできなくなったため、越前へ帰国後に死去。越前68万石は、嫡男・松平忠直が継いだ。

福井県庁(福井城跡)敷地内にある秀康の石像

  松平広忠 ━━ 徳川家康1543-1616年  ┓幼名:竹千代
(八代当主) ┏ 松平忠政       ┃
  ┃    ┣ 徳川家元       ┃
 於大の方  ┣ 樵臆恵最       ┃ 
(伝通院)  ┣ 内藤信成       ┃
       ┗ 市場姫  矢田姫   ┃
   ┏━━━━━━━━━━━━━━━━┛
   ┃ 
正室・篠山殿━┳ 長男・松平信康(1559年 - 1579年)(母:築山殿)       
正室・朝日姫 ┣ 長女・盛徳院 (1560年 - 1625年)(母:築山殿)
側室・お津摩 ┃ 
側室・お万  ┣ 次女・督姫  (1565年 - 1615年)(母:西郷局)池田輝政室
側室・小督局 ┣ 次男・結城秀康(1574年 - 1607年)(母:小督局)
側室・西郷局 ┣ 三男・徳川秀忠(1579年 - 1632年)(母:西郷局)━━┓幼名:長松
       ┣ 四男・松平忠吉(1580年 - 1607年)(母:西郷局)  ┃
       ┣ 次女・良正院 (1565年 - 1615年)(母:西郡局)  ┃
       ┣ 三女・振姫   (1580年 - 1617年)(母:お竹 )    ┃ 
       ┣ 徳川義直1601-1650(初代徳川尾張藩主)(母:お亀)  ┃
       ┃ ┣光友1625-1700(2代藩主)             ┃
       ┃ ┣京姫┣綱誠1652-1699(3代藩主)          ┃
       ┃ 歓喜院┃    ┣吉通1689-1713(4代藩主母本寿院) ┃
       ┃    ┃    ┃ ┣五郎太1711-1713(5代)    ┃
        ┃     ┣松平義行┃九条輔姫            ┃
        ┃     ┣松平義昌┣継友1692-1732(6代藩主 母は和泉)┃
        ┃     ┣松平友著┣義孝1694-1732(母は唐橋)    ┃
       ┃  千代姫(家光娘)┣宗春1696-1764(7代藩主 母は梅津)┃   
        ┃         ┃ ┣勝子              ┃
        ┃         ┃伊予                ┃
        ┃         ┗松姫(綱吉養女)           ┃
       ┣ 徳川頼宣1602-1671(初代徳川紀伊藩主)(母:お万)    ┃
        ┃  ┣徳川光貞1627-17052代(生母 中川氏)       ┃
        ┃  ┃ ┣徳川綱教1665-1705(3代尾張藩主)      ┃
        ┃  ┃ ┃ ┣徳川頼職1680-1705(養子)        ┃
        ┃  ┃ ┃鶴姫1677-1704(徳川綱吉娘)         ┃
        ┃  ┃ ┣徳川頼職1680-1705(4代尾張藩主 母真如院) ┃
        ┃  ┃ ┣徳川吉宗1684-1751(5代藩主8代将軍 母浄円院┃
        ┃  ┃ ┃ ┣徳川家重1712-1761(9代将軍)       ┃
        ┃  ┃ ┃ ┃┣徳川重好1745-1795(徳川清水家初代) ┃
        ┃  ┃ ┃ ┃安祥院                  ┃
        ┃  ┃ ┃ ┣徳川宗武1716-1771(徳川田安家初代)   ┃
        ┃  ┃ ┃ ┃┣徳川治察1753-1774(徳川田安家2代)  ┃
        ┃  ┃ ┃ ┃┣松平定国1757-1804(伊予松山藩主)   ┃
        ┃  ┃ ┃ ┃┗松平定信1758-1829(陸奥白河藩主)   ┃
        ┃  ┃ ┃ ┃                     ┃
        ┃  ┃ ┃ ┗徳川宗尹1721-1765(徳川一橋家初代)   ┃
        ┃  ┃ ┃  ┗徳川治済1751-1827(徳川一橋家2代)  ┃
        ┃  ┃ ┃                       ┃
        ┃  ┃瑞応院                      ┃
        ┃  ┣因幡姫1631-1709(鳥取藩主池田光仲正室)     ┃
        ┃ 八十姫1601-1666(加藤清正娘)              ┃
       ┗ 徳川頼房(1603年 - 1661年)十一男・(母:お万)    ┃
             ┣松平頼重1622-1695(讃岐高松藩主初代)     ┃
             ┃ ┣綱方1648-1670(水戸藩主となる前に死亡)  ┃
             ┃ ┣綱條1656-1718(水戸3代藩主)        ┃
             ┃土井利勝娘                  ┃
             ┣亀丸                     ┃
             ┣徳川光圀1628-1701(水戸藩2代藩主)       ┃
          谷重則娘・久子┃┣松平頼常1652-1704(讃岐高松藩主)    ┃
                ┃┣綱方1648-1670             ┃
後陽成天皇        ┃┣綱條1656-1718             ┃
  ┣近衞信尋(近衛家当主)┃側室・玉井氏               ┃
近衛前久娘・前子   ┗尋子(泰姫)                  ┃
                                   ┃
     ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛ 
正室・於江与の方━┳ 千姫1597-1666(天樹院):豊臣秀頼室、のちに本多忠刻室
母は信長の妹お市 ┣ 徳川家光1604-1651三代将軍 福・春日局に養育 幼名:竹千代 
         ┣ 徳川忠長1606-1634 駿河大納言                        
                ┣ 徳川和子1607-1678(東福門院):後水尾天皇中宮           
         ┣ 珠姫    1599-1622(天徳院) :前田利常室             
         ┣ 勝姫  1601-1672(天崇院) :松平忠直室             
            ┗ 初姫  1602-1632(興安院) :京極忠高室                         
側室・お静(浄光院)━ 保科正之1611-1673(会津松平藩主)                                    
              ┃┃┣幸松                      
                 ┃┃菊姫 
             ┃┣媛姫(米沢藩主・上杉綱勝室)
             ┃┣正経1647-1681(2代会津藩主)
             ┃お万
             ┣摩須姫(加賀藩主・前田綱紀室)
           おしほ

コメント    この記事についてブログを書く
« 福井-10 四候のひとり 越前... | トップ | 福井-12 新田義貞戦没地と墓... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

戦国時代」カテゴリの最新記事