7月29日 月曜日 大安 曇
就寝前に女房の施術を受けてから寝たこともあって最低気温
28.4℃の熱帯夜なのに熟睡できて今朝の目覚めはすっきりでした
ベンチで缶コーヒータイムはコウモリとセミの合唱に迎えてもらいました
4時 29.1℃ 湿度73% 北風1.6m ベンチに腰掛けているだけで汗が
出て日中が思いやれます
自転車散歩6㎞ 歩数680歩 足の痺れと痛みは少し減少しています
7月なのに今朝も富士山が見えていました
午前にクリニックへ定期相談に行くので足の相談をして投薬も
お願いする腹積りです *できれば服薬は避けたいのですが・・・
高齢者人になると望んでいないのに多くの身体機能の変化が出てきます
気合 根性 忍耐 では補えないですね
日中は 最小湿度43% 南寄りの風 39℃ 40℃超えもあるか?
強い日差しで気温が上昇 危険な暑さ 暑さ指数36の危険(住宅地)
関東各地で40℃超えもある非情な予報です
今日は
凱旋門の日 1836年(天保7年)
ナポレオンが1806年に建造を命じたパリの凱旋門が完成したことに
由来しています
凱旋門は 兵士が戦地でとりつかれた悪霊をはらい落とすために建設
されました
パリ五輪開催中なので観光客で賑わっているのかな?
他に
アマチュア無線の日 白だしの日 七福神の日 福神漬けの日
7月29日 しちふく の語呂合わせで七福神の日
日本出身は恵比寿様だけです
せみしぐれ 暑さ増すので 止めてくれ~
除湿機の 水再利用 日に5回
今夜は夜勤 午後は仮眠 冷房下で終日過ごすことになります
7時前で30.8℃ 気温の上りが早い 雷雨はなさそうですが
電気代 年金生活 痺れさす
なので
今日も 頑張ることなく 思考停止で 自儘な一日を迎えます
善知鳥