頑張らない自儘な高齢者 

歳時記 二十四節気 72候 何の日
を綴っています

郵便制度施行記念日 干し餅

2024-01-24 07:42:46 | 日記

1月24日 水曜日 先勝 星と十三夜月で晴 冷え込みあり

今朝は出遅れ 下に降りたら女房が外に出たら月が見えるよ

と背中を押されてベンチで缶コーヒータイムは西の空に浮かぶ

月を見ながらのボぉ~っとタイム中にラジオの電池が切れた

ので定番コースへ 誰も居ませんでした 寂寥感あり

6時過ぎに女房を駅に送るので  4000歩 1.7EXで終わり

残りは6000歩 今日中にやるか 楽しみを明朝に取っておくか

 

大寒波が来ているようです 日中は 晴 北寄りの風 8℃

青空が広がりますが風が冷たく体感温度は下がりそうです

 

今日は

郵便制度施行記念日 1871年(明治4年)

郵便規則が制定された日です

同年3月1日から東京・京都・大阪間で郵便業務が開始されました

それまでは飛脚便に頼っていましたが近代郵便制度の創設者である

政治家・前島密(1835~1919年)の建議により郵便制度が定められ

まず東京・京都・大阪に最初の郵便役所が創設されて営業が開始

当時は東京と大阪間を3日と6時間かかって郵便を届けたそうです

その後 郵便役所はさらに横浜・神戸・長崎・函館・新潟と全国展開が

図られました

江戸時代に地域のまとめ役だった名主に自宅を郵便取扱所とする旨を要請

1873年(明治6年)に全国約1100ヵ所の名主が郵便取扱所を快諾したことから

郵便制度は全国に一気に拡大した

前島密はその功績から 郵便制度の父と呼ばれています

1円切手の肖像でも知られるところです

東京郵便役所が置かれた現在の日本橋郵便局には郵便発祥の地の碑と前島密の

胸像が建立されています

公益財団法人 日本郵趣協会 on X: "今日(1月24日)は何の日。近代 ...

郵便制度施行記念日 : フーちゃんのカメラウオッチング

 

体温36.1℃ 血圧153/71 血糖値87㎎/dℓ HbA1c4.8% SpO2・98%

血圧が少し高いのは室温が低い(13.5℃)からということにしておきます

自覚症状なし 眠気なし 空腹感あり 疲労感なし

 

陸別で -10℃は 春である 

*昨日は最低気温Top10から落ちていました 頑張れ陸別

寒波より カンパが必要 能登半島

*今朝もコンビニで釣銭の小銭を募金箱に少々 

 金額よりも回数で応援しています

 

干し餅(ほしもち)

餅に多量の水分を含ませて凍らせ さらに寒気に晒して乾燥させた

伝統的な保存食です 主に津軽と秋田県でしょうか

凍り餅(こおりもち) 凍み餅(しみもち) 凍み氷(しみごおり)等

の呼び名もあります

やる気のない娘、干し餅2023編。|勘六縁

干し餅 青森県 | うちの郷土料理:農林水産省

干し餅を作ってみよう!@農家民宿 星雪館 | 秋田花まるっ元気 ...

先日 姉が送ってくれた宅急便に今年も入っていました

今年は暖冬の影響か少し柔らかい仕上がりです

そのまま齧ったり 焼いたり バター炒め にして食べるのが主流

私は小腹が空いた時に齧って飢えをしのいでいます

*ぽろぽろこぼれるので新聞紙を敷いて食べています

 

今日も予定がないので日中は早番に備えて静養します

なので

今日も 頑張らず ぐうたらを決め込んで 自儘に過ごします

善知鳥


最新の画像もっと見る

コメントを投稿