頑張らない自儘な高齢者 

歳時記 二十四節気 72候 何の日
を綴っています

イワシの日

2024-10-04 06:36:11 | 日記

10月4日 金曜日 仏滅 雨上がりの曇

 

今朝の起床時は雨音がはっきり聞こえる雨 二度寝して4時半起床

雨が上がっていたので わ~ぃ とばかりに勇んで外にでました

ベンチで缶コーヒータイム 頭と体を起こすぼぉ~っとタイム 

NHKラジオから今年は 金木犀 銀木犀 共に開花が遅れているようです

場所によっては先に銀木犀が先に咲いているのだとか

銀木犀

銀木犀の方が花は優雅で繊細ですか

金木犀ほど香りは強くなく 控えめで軽やかな印象をうけます

 6㎞  4700歩 日割りを達成したので早めの帰宅

 

日中は   最小湿度70% 南寄りの風 31℃ 関東だけ真夏日

雲優勢の空模様で雨の降ることがありそうで昼間は昨日より気温が上がり

蒸し暑さを感じる陽気となる予報です

 

今朝 Netニュースを見ていたら石破総理 裏金議員を原則公認する

比例重複も容認するとか 

閣僚が一人も出なかった旧安倍派の突き上げでしょうか

これって有権者を馬鹿にしている 完全に舐めきっていますね

Yahoo みんなの意見

石破内閣に 全く期待していない 70.9% n=89119人

総選挙敗北で短命内閣になりそうな予感がしますが・・・

 

今日は  

イワシの日 イ(1)ワ(0)シ(4) という語呂合わせからです

大阪湾はいわし類が大量に獲れる場所である事からイワシの有効性を

広くアピールする事を目的として大阪府多獲性魚有効利用検討会が

1985年(昭和60年)から提唱しています

今日は何の日>10月4日『イワシの日』 - 週刊BCN+

マイワシ・ウルメイワシ・カタクチイワシの3種が食用として販売されています

これらの稚魚がお馴染みのしらす干しとなります

釜ゆでのみ 釜揚げしらす

水分を7割程度残したもの しらす干し 

3割程度まで干したもの ちりめんじゃこ

イワシの脂には不飽和脂肪酸のDHAやIPA(EPA)が多く含まれている

健康食品で庶民の味方です

動脈硬化・脳卒中・高血圧といった生活習慣病を防ぐだけでなく

アレルギー症状の予防と改善・炎症性の症状にも効果を発揮します

 

空見上げ 秋の象徴 イワシ雲

加熱鍋 骨まで食べる イワシかな

 

今月は年金受給月

昨日 我が家では早々に年金手当を支給しました

年金は もらうではなく 取り戻す

年金は長生きの得 健康寿命を伸ばさねば

 

今日も予定・用件は有りません

なので

今日も頑張ることが出来ず 積極的に 終日を自儘に暮らします

善知鳥