頑張らない自儘な高齢者 

歳時記 二十四節気 72候 何の日
を綴っています

明治改元の日

2024-09-08 07:19:34 | 日記

9月8日 日曜日 先勝 晴

 

昨日の夕食後に 秋は夕暮れ なんて言葉がふっと頭に浮かんで

食後の散歩に出ました

この時間なら家の中より外の方が涼しいので200m先の田圃へと

西の空はまだ少し赤く染まっていて奇麗な夕焼けでした

頭を垂れた稲から三粒失敬して味見をしようとしましたがモミが

上手く取れずに断念 貴重な新米を無駄にしてしまいました

空を見あがると秋ヶ瀬公園に向かうコウモリの姿が次々にやって

きます

郊外なればこそ見られる 田圃とコウモリ これで富士山が見えていれば

言うことなしなんですがね

この夏 初めての夕方散歩  650歩 30分ほどで戻りました

 

昨日 閲覧させてもらったブログの一つ

年配の方が中古のスマホを購入して操作に難儀しているとか

旧人類には少し難しいものである・・・

私は二つ折りの携帯 通話・ショートメールだけの使用

ショートメールの習得に2週間要しました 

ならば 私は類人猿になるのでしょうか? 

ヒトの祖先は欧州発か、化石の新研究 | ナショナル ジオ ...

なんとはなく 私の子供の頃に相似たり ^^

 

今朝は三度寝して5時前に起床 外に出たら丁度 日の出が見られました

ベンチで缶コーヒータイム 当地に移り住んで30年になります

何故 気が付いたかと言いますと 火災保険が満期になり更新の案内が

届いたからです

どうするかは後日女房と相談します

 4㎞  2000歩 今朝は少し手抜きでした

 

日中は 晴れ 夕方に小雨マーク 南寄りの風 最小湿度56% 33℃

ジメっとした体感になりそうです 外出には傘を忘れずに

 

今日は

明治改元の日 1868年9月8日(旧暦)

慶応4年を明治元年とすることとされ 明治 と改元されたました

あわせて 天皇一代に元号を一つとする 一世一元の制も決定しました

明治の出典は易経の

聖人南面にて天下に聴き 明に嚮にして治む から採用されました

図解 明治維新 (エイムック 3920) | エイ出版社編集部 |本 ... 

猛暑日や 昭和は遠く なりにけり  あの頃は四季がありました

 

朝は強い 夜更かし辛い 高齢者

早起きし さらに早起き する人が *3時前でも出会う人がいます

 

女房が最後の一枚の青春18キップで真鶴へと出かけました

*真鶴 東海道線で熱海の手前 三方を海に囲まれた真鶴半島

風光明媚な静かなB級観光地? 昭和の頃に私も何度か行ったことがあります

真鶴の魅力 | クスクスグランピング真鶴【公式】

 

今夜は夜勤 休肝日 午後は仮眠 といつものパタ~ン

なので

今日も頑張らずに 手前勝手に 一日を自儘に暮らします

昨日午前にNet囲碁で2勝11敗の大敗を喫しました

二つほど下がりましたのでリベンジしなければ 帰り打ちもありますが

善知鳥


最新の画像もっと見る

コメントを投稿