今朝は3時半過ぎに起床 睡眠時間は3時間ちょい
目覚めは良かったのですが体が重く疲労感を感じた朝でした
東の空に暁月(ぎょうげつ・月齢27.39)と金星
日が昇って見えなくなったのを機に重い腰を上げて歩き出す
5時20分に女房を友人宅へ送って行くので正味30分・4000歩
であっさりと引き上げ *何事につけて諦めの決断は早い
午前に所用で出かけて少し追加して本日は終わりにします
月末見込みは260㎞前後でしょうか
7時で27℃ 日中は36℃の 連続の猛暑日 南風3~4m
電力需給逼迫注意報が発令されるようですが午後の仮眠に
エアコンは必須でしょうか
7月3日まで猛暑日予報が出ています 梅雨明け?
今日は
奇跡の人の日
アメリカの社会福祉事業家・ヘレン・ケラーの1880年(明治13年)の
誕生日です
生後19か月で猩紅熱(しょうこうねつ)のために目・耳・口が不自由に
なりましたが家庭教師アン・サリバンの厳格かつ献身的な教育によって
読み書きを覚えて大学を卒業し 奇跡の人 と呼ばれました
ラドクリフ・カレッジ卒業(現ハーバード大学) 文学士
1968年6月1日 没 享年87歳
検温36.5℃ 血圧102/53 自覚症状なし 食欲あり
猛暑日 日本地図は 真っ赤っか
今日も恐怖を感じる暑さになりそうです
マスクが邪魔 息苦しい よって人混みには出ない
新型コロナと熱中症 どちらが怖いか *どちらも嫌です
水風呂の季節が到来しました
今朝はカマキリ2匹確認 体全体が緑色で葉っぱの裏に
居ると保護色となって探すのに目を凝らします
ヒバリも暑いからなのか鳴き声が聞こえません
善知鳥