卯月の日常

グルメ、旅、時々猫

「Melon de melon」

2018年04月29日 20時54分52秒 | グルメー「カフェ」「その他」

 

通りがかりに立ち寄ったこちらのお店。
この派手な外観は、確か御経塚にもあったな。

http://www.melon-de-melon.com/

調べてみたら、割と手広くフランチャイズ展開されているらしい。
メロンパンって昔っから焼きたてを売っているバンなんかが浸透してるけど、
個店舗でここまで大きいのは珍しいかも。

「メロンパンってちょっと苦手」と言いながら、美味しいと書かれた看板に惹かれ、とうとう突撃してみました。

まずはオーソドックスなプレーンメロンパン190円

なるほど、想像していたよりも軽い。

甘さも強すぎず・・・・これなら食べやすい。

外側サクッと、中は程良くしっとり。

食べた時は冷えていたけど、温めたらまた違う食感になるんでしょう。

で、こちらはあまおうのメロンパン。

うーん・・・重い。

先ほどの軽さはいずこへ?

でもメロンパン好きな人はこっちの方がデフォなのかも。210円

他にもクロワッサンやパン・オ・ショコラなど提供されています。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「NOTOHIBAKARA BAKERY」 in 金沢・駅西新町

2018年04月11日 12時32分59秒 | グルメー「カフェ」「その他」

 

 

NOTOHIBAKARA BAKERY

石川県金沢市駅西新町3-11-9

問い合わせ先076-222-1139

営/11:00〜19:00

休/火曜

P/17台

お洒落なパン屋さんですね。

木の温もりを感じます。

主人から「是非買ってきてくれ」とのお達しがあったので、早速足を運んでみました。

まさかこんなにも綺麗な・・・・そして広いパン屋さんだとは思わず、ちょっと驚き。

イートインスペースな大変お洒落ですし、設置してあるトースターもAladdin製で可愛い。(二台ありました)

※下画像参照

さて、オープン直後だったのでこれが全て・・・というわけではありませんが、割と品揃えは豊富です。

総菜系からスイーツ系まで・・・・目移りしますね。

レジ横にはジェラートまで!

これは夏場大変嬉しい。

今回はテイクアウトでお願いしました。

で・・・・下の商品画像は主人の職場にて広げた物です。

私は家でクロワッサンとフォカッチャしか食べていません。

個人的になかなか美味しいのでは・・・と思います。

キノコのフォカッチャは味も食感もしっかりとしていて、キノコの香りも強く、全体的にもちっとしていました。

主人一押しは一番下の画像にある「イカ墨を練り込んだ生地の中にモッツァレラチーズとドライトマトが入ったもの」です。

私は発酵バターのクロワッサンが好きでした。

クロワッサンだけで数種類あったのは嬉しかったな。

次回は是非スイーツ系を攻めてみたいと思います。

もちろんジェラートもね。

珈琲一杯サービスで貰えるようなので、それもありがたい

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅香園の紅ほっぺパフェ 二回目

2018年03月18日 08時23分27秒 | グルメー「カフェ」「その他」

 

時期によって苺の甘さも変わる。

今回は更に甘く、大きかった。

苺をメインに頂くパフェなので、正直言うと、二杯くらい食べなきゃ満足出来ない気も。

でもほどほどに・・・が一番ですよね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「梅香園」でイチゴパフェ

2018年02月21日 11時39分11秒 | グルメー「カフェ」「その他」

 

そろそろ苺全盛期

Y'sさんを誘って、意気揚々と梅香園へ向かいました。

途中・・・見事な雄キジを発見。

どうやら怪我をしているらしく、びっこ引いてる感じです。
どこで怪我したんだろう・・・気になる。

とはいえ、自然界に生きる物へ軽々しく手を差し伸べてはいけませんし、
ここは後ろ髪引かれる思いで立ち去りました。

さあ、お久しぶりの紅ほっぺパフェ!1180yen

大振りの果肉はすごくジューシー。
苺のシャーベットも、苺を纏っているソースも最高です
本気で二杯いけますね。

次は是非、苺狩り+チョコフォンデュ(2300yen)を体験してみたい。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Salut Enchante(サリュ アンシャンテ)

2018年02月08日 21時30分17秒 | グルメー「カフェ」「その他」

 

大寒波が来るちょっと前のこと。
主人を会社に送り届け向かった先は、西念にあるこちらのパン屋さん。
彼が美味しいと評価した為、是非とも味見したいと思い、出かけました。

イートインスペース。

こぢんまりとしていますが、センス良い。
窓の外を眺めながらの休憩はホッと出来ます。

珈琲とあまおうのサンドウィッチを頂きました。
生クリームが好みの味で、あまおうもちょうどよい熟れ加減。

美味しかった。

このほかのサンドウィッチも美味しかったですよ。
特に玉子サンドは大好き。


サリュアンシャンテ

スタッフの方も素敵な対応で、居心地良かったです。
オープン(6:30)からきっちり除雪作業を行い、駐車スペースもすこぶる綺麗だった。
お客様を迎え入れる体勢がきちんと整っていて、高く評価出来ました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「パティスリー クロト」 in 富山市

2018年02月06日 10時16分58秒 | グルメー「カフェ」「その他」

 

仕事でふらりと立ち寄ったこちら、「パティスリークロト」さん。

美味しい物に反応するアンテナが店の外・・・いや、Googlemapからヒシヒシと伝わってきておりました。

濃厚なチョコレートムースは甘さが程良く、しっとりとした舌触り。

周りに飾られたビスキュイ・ショコラもアクセントとなって飽きさせない。

美味しかった。

もう片方の「木苺のホワイトチョコレート」は、ちょっとだけイメージと違ったかな。

でも見た目がエレガントで必ず手に取ってしまうケーキです。

イートインスペースが二階にあって、とても居心地が良い。(珈琲などオーダー出来ます)

近くに行った際は、是非立ち寄ってみたいお店です。


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「穂乃和香」(福野)

2018年01月30日 01時38分44秒 | グルメー「カフェ」「その他」

 

 

詳しいことは「かにたまさんのブログ」に丸投げするとして・・・・・

何故、この’いかにも’なパンケーキを食べたくなったのだろう。

去年からチラチラと気になっていた最初の理由は、恐らく地元テレビの影響だと思う。

そのインスタ映えなビジュアルに、ほんの少しだけ残っていた乙女心が揺さぶられたのだ。


この日、どこをどう見ても猛吹雪。

下手すればホワイトアウト。

それなのに、かにたまさん、Y'sさんを招集してまで、その執念を燃やした。

<最悪、一人でも行く予定だった。(笑)>

結果として・・・・

運ばれて来た途端、到底立ち向かえない何かを感じ、三枚あったパンケーキを一枚だけ食し、ギブアップ。

若い子ならきっと笑いながら、ペロリだろう。

しかし四十路女にはきつい生クリームのボリューム。

残りをかにたまさんに押し付けた心苦しさもあり、正直反省しきりの一日でした。

もう、行かない。

 

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お気に入りのパン屋「ボブ」 in 富山市

2017年12月19日 15時32分07秒 | グルメー「カフェ」「その他」

 

 

富山一と言っても過言ではないパン屋さんがこちら、「ボブ」。

大昔に行ったきりだったのだが、かにたまさん・Y'sさんとでランチに出かけたとき、ついでとばかり立ち寄って貰った。
(皆さんパン好きだから遠慮無く)

店の外にまで漂う、香ばしい香り。

心が弾みますね。

干しぶどうとクルミがたっぷりと入ったパンは焼きたて。
中はしっとりとしていて、口の中でモチモチとした食感を楽しめる。

これは主人が超絶気に入ったという、柿とクリームチーズ、ハニーバターとクルミが入ったサンドウィッチ。

あまりにも美味しいので、後日わざわざ取り置いて貰い、店に向かった。

こちら、かにたまさんオススメのアップルパイ。
シナモンガツン、アップルのキャラメリゼがたっぷりと入った・・・高級パイ。
この日は二人で半分こしましたが、ホールでも充分頂けただろう。、(1800yen)

手際よく次々と焼き上がるのだが、恐らくは11時半から13時の間が1番品数豊富だと思う。

涎必至の美味しいパン屋さん。

まだ知らない方は是非!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

NORANEKO COFFEE

2017年11月21日 17時53分25秒 | グルメー「カフェ」「その他」

 

 

石川県庁近くのビーンズ(明文堂)で、ふと立ち寄ったターリーズ。

並ぶメニュー表にこれを見た瞬間、注文は決まったも同然。

「ノラネコカプチーノ トールサイズ下さい。」

0.3秒でそう告げていた。

なかなか巧く再現されていますね。

上手上手。(型か何かがあると思うけど)

下のランチョンマット(プラスチック製)がもれなくついてきます。

ちなみにこのキャラクターが何か、私は友人から聞くまで知らなかった。

下の絵本のキャラらしい。

 

ふてぶてしさと、憎めない体型が・・・なかなかいいね。

このサービスは、12/25まで。
(お子様向けにミルクも販売中)

また行こうっと。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アウトレットのスタバ

2017年11月15日 01時23分58秒 | グルメー「カフェ」「その他」

 

 

 

アウトレットのスタバで夕食後の珈琲タイム。(ケーキはご愛嬌)
閉店(八時)近くまでのんびり時間を潰して、ゆっくりと帰宅する。
たまに試飲をサービスされて嬉しかったり、お姉さんと天気の話で盛り上がったり。
なかなか居心地が良いんです。

 


 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする