![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/da/70432438dfe1c814fa5f2403dc10b323.jpg)
いよいよ四万十を離れ、帰路につきます。
ようするに高知とお別れ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/f9/5794266392f2dbbb60387a9708a65edd.jpg?1719136535)
相変わらずめっちゃかわいいキャラですね。カワウソをここまで可愛く出来るとは!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/99/43613cbd10727b90c2ca3f9a3179ef91.jpg?1719136535)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/99/43613cbd10727b90c2ca3f9a3179ef91.jpg?1719136535)
さあ、いよいよ鰹を頂きますよ。
朝から贅沢に藁焼きを頂けるなんてしあわせ😘
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/fa/9b9c4d22fca3955e15ed2e82a4977516.jpg?1719136534)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/fa/9b9c4d22fca3955e15ed2e82a4977516.jpg?1719136534)
豪快に火柱があがってます!
いい香りが漂うなぁ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/08/c58aeb39d625d185540bbc9029c4437a.jpg?1719136534)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/74/375263f1c4e79dfb9e048dccc46fbb77.jpg?1719136534)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/08/c58aeb39d625d185540bbc9029c4437a.jpg?1719136534)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/74/375263f1c4e79dfb9e048dccc46fbb77.jpg?1719136534)
さほど待つこともなく香ばしいカツオがやってきました。
これはほんっと絶品🌟
いくらでも食べれそうです。
ビールほしぃ🍺
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/0c/bf1ac8e4a268b11d6cc8f8ce6a8b003e.jpg?1719136534)
ぇ゙、600円?やっす!!
美味いし安いし、最高すぎた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/f5/ca09daf482a4b44a5b818c968673899f.jpg?1719137748)
ふと外をみれば可愛いネコちゃんがうろついています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/e9/240cdd6a3d0d4e4778964d6f25d36c3e.jpg?1719137748)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/e9/240cdd6a3d0d4e4778964d6f25d36c3e.jpg?1719137748)
お?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/94/56b2346d1aab8d9bd14051ff387ef117.jpg?1719137748)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/94/56b2346d1aab8d9bd14051ff387ef117.jpg?1719137748)
これはなかなか悪そうな顔!
主人の手にはスリスリしてたのに、私には猫パンチしてくる乱暴者。←好き♥
そして出血←好き♥
さて
道の駅をあとにし、本格的に帰路につきます。
と言いながらも、車で40分ほどの道の駅佐川へ立ち寄ることに。
〜正式名称〜
まきのさんの道の駅・佐川
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/c7/595ed7474d103f09188ae09075474776.jpg?1719143087)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/c7/595ed7474d103f09188ae09075474776.jpg?1719143087)
とっても新しくてキレイな施設です。人も多かった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/77/b627ea29f72938eacfd4cef791161774.jpg?1719143087)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/77/b627ea29f72938eacfd4cef791161774.jpg?1719143087)
わりと大きなスペースのレストランがありますね。
西村商店さんは有名なお店でして、かなり賑わってました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/83/9904b89bded6b24dfccae85b526f0bf3.jpg?1719143087)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/83/9904b89bded6b24dfccae85b526f0bf3.jpg?1719143087)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/8e/6fd32fe0dfa5c1e52bf72d3751cd0321.jpg?1719144298)
バリエーション多いな!
ここはタッチパネルで注文。
この旅、魚ばかり食べてきたので、こってりガッツリ系を頂きましょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/b8/5d720fd66a1357dd166bf3bf0998aa24.jpg?1719144251)
🐗佐川猪のニラ味噌ダレ定食
¥1630
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/46/b736aa806a5cbd7e7408870527a616c8.jpg?1719143087)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/87/d3a98ab43744b0d59e1290775352a2cb.jpg?1719143087)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/46/b736aa806a5cbd7e7408870527a616c8.jpg?1719143087)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/87/d3a98ab43744b0d59e1290775352a2cb.jpg?1719143087)
見た目通り、めっちゃ多い!
このお店はボリュームでも人気なんですね。
味は当然のようにご飯がススム君です^_^
🐔四万十鶏の大蒜ステーキ定食
¥1510
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/72/c58d25cd8ab599d4219efed8b6c84bfd.jpg?1719143087)
ニラたっぷり、元気の源。
淡白な鶏をニンニクダレでコーティング!
こっちもご飯すすむわぁ……❤
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/a9/21656f82ec36d0ec5891dfecd8af9bb1.jpg?1719143087)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/a9/21656f82ec36d0ec5891dfecd8af9bb1.jpg?1719143087)
他のお客さんは刺身定食を食べていて、なるほど鮮魚🐟が人気なんだなとわかりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/f8/760b3c503c187490469adf1bc55569fa.jpg?1719143087)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/f8/760b3c503c187490469adf1bc55569fa.jpg?1719143087)
道の駅らしい地物野菜やお土産もあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/dc/beb3483ed7f5c3325f44292e12714839.jpg?1719144452)
ツガニ……気になる👀
ミソがうまいと書いてある。
持ち帰りたいけど、まだ旅は続くので………🐸
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/51/d1aa41e7a192a2a39b86fd7658d8e8e0.jpg?1719144820)
無事、瀬戸大橋に突入し、途中与島というところで休憩しました!
瀬戸大橋の中腹にあるこちらの施設、ほんっと人気でした。
レストランは満席。
讃岐うどんも食べられるお店もありましたが、並んでました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/14/29b030acb37df53dbc7b03a1f819204b.jpg?1719145052)
萌えキャラ?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/44/cef4efa9f9c9e5ae5a13d06f2eb8a683.jpg?1719145052)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/64/276c7b70a87159166659f321a3cfb8a7.jpg?1719145052)
晴れてたらなぁ……
青空カモン!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/2b/717a43fd93375c53730234212434a2b6.jpg?1719145052)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/2b/717a43fd93375c53730234212434a2b6.jpg?1719145052)
間抜けな顔をしたパンを一つだけ買い、再び車に乗り込みました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/27/57802b44ccb5eb283ad63bdbf508d5bd.jpg?1719145052)
😩晴れてたらなぁ(二度目)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/27/57802b44ccb5eb283ad63bdbf508d5bd.jpg?1719145052)
😩晴れてたらなぁ(二度目)
そんなこんなで最終目的地、姫路に到着しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/83/26a211ead8a80fbb6af23d4f4b197d7c.jpg?1719145245)
ここで一泊し、ようやく旅の締めくくりとなります。
次は姫路のグルメをお伝えしますね!お楽しみに。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます