射水市広上334-7
080-6369-6647
営業時間
11:00~15:00
17:00~20:00
火曜定休
雑誌で見かけて、どうしても気になってしまったこちらのお店。
ピザ専門のカフェテイストなお店です。
民家が建ち並ぶ中に、ひっそり可愛くありました。
まず、車を降りたときに解る、素晴らしい香り。
いやいや、香りに騙されたことは過去何度もあるぞ、と気を引き締めます。
ドキドキしながら店内に入れば、いきなり本格的石窯が出迎えてくれ、ちょっと期待度UP。
カウンターとテーブル席一つ・・・こぢんまりとしたお店ですが、女性マスターが一人で切り盛りしてらっしゃいます。
焼け具合もカウンターからチラ見出来、わくわく。
ちなみにこの日はテーブル席に4人、テイクアウトのお客様が立て続けに二組、いらっしゃいました。
まずはシーザーサラダ(500円)を食べながら待つとしましょう。
・・・美味しいな、これ。
そして待つこと10分。
まずは「マリゲリータ」(750yen)が到着しました。
ほうほう、この耳の感じ・・・旨そうじゃありません?
熱々のピースを持ち上げ、アメリカンスタイルでガブリ!
・・・・・・う、うまい!
生地の香ばしさと、何よりもその食感。
サク、ふわ、モチ・・・・
三拍子揃っているじゃありませんか。
これはこれは、期待以上です。
ピザにうるさい(本当にうるさい)旦那も、モクモクと頬張っている。
もう、間違いなくアタリなお店です。
そしてもう一枚、「クアトロフォルマッジ」(950yen)。
蜂蜜が別盛で登場。
ゴルゴンゾーラの控えめな香り。そしてモッツァレラの王道的な甘み・・・
バランスの良い四種類のチーズがトロトロに溶け合っていて、旨くないわけがない。
夢中で食べ進めました。
「もう一枚いけそう?」と聞かれましたが、今回はここまで。
次への楽しみにとっておきます。
このお店、自宅から近かったら週3で通っただろうな。
射水・・・・ちょい遠い。
でもでも、絶対オススメのピザカフェでした。
夜は8時までなのでご注意を。
実家から、結構近い。
娘と押しかけた時に、持ち帰りを用意・もしくはランチでご馳走になろうかとニヤリ。←お前がやってやれよ。
あまり、行かないけど「寿司でも食べるけ~?」って、スーパーの巻き寿司出される日々は、もう飽きたが!!ウンザリなが!(って、年に1.2回しか行かんけど(暴))
遠方の弟家族には廻らない寿司屋ながに(笑)!!
卯月さん・・・・いや、卯月様。
素敵な情報をありがとうございます。
絶対、○○子を連れて行ってきますね。
いつになるか分かりませんが、レポ楽しみに待っててください。食いちぎります!
あの辺り、落ち着いた住宅街で素敵でした。
それもこのピザ屋さん・・・美味しいし!
店主さんも穏やかで良い感じの方だし。
オススメ!
・・・・・・・巻き寿司VS回転しないお鮨・・・・
そりゃもう、このピザ屋さんで豪遊しちゃってください。
小さなお店なので、前もって予約がいいかも。