さてさて、久しぶりの飛騨高山です。
天気予報が☂大雨→☀晴れのち曇りになってくれたので、心置きなく車を走らせました。
御母衣ダム沿いをいつも通り通過したのですが、至るところ工事中で少し面倒でしたね。
しかしながら予定通り、お昼前に到着。
ランチの予約表に名前を書いた後、少しだけ町を散策しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/3a/c8a1c26adc98b33c11f2863c55b55c98.jpg?1658099272)
ふと気になった和菓子屋さんで、猫の和菓子を購入し、その可愛い紙袋に身悶える。
(ΦωΦ)ネコ好き必見。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/8f/0f6bf0709e4403d911fe6d14edb60a5a.jpg?1658099271)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/63/5fc9420350d312190b2612de48aed155.jpg?1658099271)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/8f/0f6bf0709e4403d911fe6d14edb60a5a.jpg?1658099271)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/63/5fc9420350d312190b2612de48aed155.jpg?1658099271)
とてもいいデザインです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/d4/0314951493d77a20efd1c8880c123f7e.jpg?1658099304)
帰宅した翌日頂きましたが、それなりに美味しかった。
※特に抹茶餡が好き❤
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/50/000db6a20331db206dfa71370bc3835b.jpg?1658099270)
これはなかなか良いお持たせになりそうです。
和菓子屋さんの真向かいには、おしゃれになった「スーパーさとう」があるのですが、その軒先で「精肉店 山武」さんがちょっとした焼肉を販売していました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/91/f23b6603f69920fa17901b65459138d2.jpg?1658099455)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/cf/ef36b67e1612ed31ae18c1df7304e521.jpg?1658099472)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/15/cd78fa7f7f166bb6baef149b56fcae77.jpg?1658099455)
親切なことに何度も味見させてくれました。
ありがとうございます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/5f/6283636d16d2eee3781ab0e947c9e67d.jpg?1658099458)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/5f/6283636d16d2eee3781ab0e947c9e67d.jpg?1658099458)
ただ今から肉ランチな為、ジュースだけ購入し、店を後に。
親切なお兄さんで良かったです。
いよいよ時間になったので、お馴染み丸明高山店へGO。
※高山にきたら本当にここしか選ばない私
手に保冷バッグを抱え、まずは美味しいお肉を頂きましょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/7c/3cb516cfd6bbc6ebb831b1d0f2e90028.jpg?1658099241)
チョレギサラダ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/02/ae73974f759d2bcc0c91bf54ac763604.jpg?1658099241)
A5飛騨牛大皿(¥6800)
盛り付け方が若干、雑?ですが、いつもより甘みが強く、非常に美味しいお肉でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/8a/4887b01d2fcf4dcf77e27fb6d79b0db3.jpg?1658099241)
わかめスーブ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/ff/bce6852c75269d51524ed8329abd7290.jpg?1658099241)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/d1/3171913e4acf2f2bb13f120eb381f0f4.jpg?1658099241)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/ff/bce6852c75269d51524ed8329abd7290.jpg?1658099241)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/d1/3171913e4acf2f2bb13f120eb381f0f4.jpg?1658099241)
最近、焼肉を食べてもご飯は食べずスタイル。
それで充分です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/33/bee76254e4438bc214d6a438b5e34608.jpg?1658099241)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/33/bee76254e4438bc214d6a438b5e34608.jpg?1658099241)
ホルモン(味噌味¥500×2)
相変わらず美味しいホルモンですね。🍺ビール飲みたい…😑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/49/344f257cfd7fd353db3023fe8838915d.jpg?1658099241)
相変わらず美味しいホルモンですね。🍺ビール飲みたい…😑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/49/344f257cfd7fd353db3023fe8838915d.jpg?1658099241)
お腹が良質の脂で悲鳴を上げましたが、久々の飛騨牛、久々の焼肉、大変満足しました。
その後、精肉店で程よく肉を買い込み、さぁ、帰ろうと思ったのですが………🤔
何故か帰路の途中で飛騨古川へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/ba/763a3413c4b63673fd0d7933eec0197c.jpg?1658099507)
どうしても「井之廣さんの味噌煎餅」が買いたくなったのです!
たんまり購入し、少し甘いものが食べたくなりました。
お店の方に聞くと……
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/ca/cf89988fc9d2c2280c05f13ec10a1174.jpg?1658099508)
こちらを教えて下さいました。
蕪水亭OHAKO
蕪水亭OHAKO
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/0a/2c4aa2d536835f16a44095d9a393a436.jpg?1658099508)
特選生乳生ソフトクリーム
益草メナモミのシロップかけ
¥480
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/36/5307b9e4101d0adb8cd55307be79b195.jpg?1658099507)
牧成舎のミルクで作られていてとっても美味しかった!
ソースはかなり独特だけど、体に良さげ。
飛騨古川に来たら、マストかも。
とっても晴れていたのに、何故か帰り道はどしゃぶり……。
それでも五箇山を抜けた辺りから、青空が広がってくれました。
最近の天気は読めませんねぇ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます