卯月の日常

グルメ、旅、時々猫

開口笑(羽咋)

2020年09月04日 17時58分26秒 | グルメー「中華・中国料理」
 
とある仕事帰りの日。
 
以前から気になっていた、中華料理“開口笑”さんで軽く夕ご飯を頂きました。
辛いモノがわりと好きな私ですが、こちらの担々麺にむせまくり、折角の食欲が減退。 
おいしかったんですよ!!
スープも麺も好みだったし。



主人がオーダーした炒飯もいい味付けでした。
パラパラ具合がプロの技。
 
今度またリベンジします。



コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« かき氷(井波) | トップ | 海王丸パークnow »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
能登では他にない (そーり)
2020-09-05 17:36:10
能登では他にない感じの中華屋さんですね。
宝達志水の病院に親が入院していたころ、
結構、いきました。
すぐ近くの焼肉の天龍もおいしいと聞きました。

この辺では、谷内のウナギのテイクアウト、
谷口でお饅頭(おだまき以外も)を買うなども
よくしてます。
返信する
Unknown (卯月)
2020-09-06 09:40:25
ソーリさんへ
美味しい中華屋さんでした。
夜なのに空いていたけど、コロナ前なら賑わっていたんでしょうね。
鰻食べたくて仕方ない病なので、いい情報ありがとうございます。
今度いってみます!
饅頭も気になるな………
返信する

コメントを投稿