いつ来ていても、咲いているから何とも思わない花々。改めてみると同じ花でも色違いのが結構あります。
デジカメ、故障かなと思っていたが、一晩たったら動くではないですか。良かったと思い、外に出ていざと言う時に
動かないのです。気温のせいかな?故障と思って完全に諦めました。
昨日は、島の周りに大きな雨雲がありましたが、今日は晴天。暑い一日でした。それでも、この時期、貿易風が
吹き始めました。夜寝ていると「ビュービュー」音がします。
明日の午後、グアムに向け出発。早いですね。
朝起きたら、一面真っ白。5㎝位降ったようだ。それでも昼頃には消えてしまった。時たま
吹雪みたいな感じで降るが、もうこれでお終いと思う。
去年、一度書きましたが、改めて書いてみます。TSA Preは出国時、セキュリテーチェックを受ける際、
簡易検査で済む資格のようです。
グアムの空港ではセキュリテーチェックの入り口右側は、ビジネスクラス等の入り口が。真中はエコノミー
クラス等の普通のクラスの方々が並びます。そして、左側はTSA Preの資格がある人が並ぶブースがあります。
ビジネスクラスもエコノミークラスも最終的には、手荷物検査と体をスキャンされます。
しかし、TSA Preの資格があると、靴を脱がなくても良い、ベルトも外さなくても良い、手荷物に入って
いる物も出さなくても良い。スキャンでなく、ただの金属探知機をくぐるだけです。そして、何より良いのは
混まなくてすんなり通過できる事です。
そこで、今回2月にグアムを訪れた際の搭乗券ですが、1は名古屋からグアム行きの搭乗券です。
これにはTSAPREが印字されています。でもグアムに入国するには必要がありません。3も同じです。
問題は2です。これにはグアム出国時の搭乗券ですが、これには印字されていません。なぜなんでしょう?
そこで係官に聞いたら、「ランダムで選ばれているので今回は残念だったね」と。しかし、帰りの名古屋便では
印字されています。色々WEBで調べてみると、航空会社の上得意様は情報をTSAに送ってあるとの事で、自動的に
発券時印字されるようです。しかし、印字されていないこともありますから、印字されていたらラッキーと
思う事にしよう。お金を出せば資格を得ることが出来るそうですが、米国人だけかな?