家の中に持ってきたトレーに蒔いたアスター。部屋の中は暖かいせいか一杯発芽してきました。
もやしのようにヒョロヒョロです。これは去年私が花が枯れてきてから種を取ったものです。
まぁ、こんな物かと思ったのですが、下の写真は先月末に種を蒔いて、畑の友達の家のハースに
入れて育ててもらった物です。
種類は違いますが、全部アスターです。9割以上の発芽です。やはり、ハースの中に入れれば
全然違いますね。しかし、この苗を植えるとしたら畑を大きく使うことになります。そして、咲いた花を
どうするかと言う事です。このままでいけば、半数以上を捨てなければならないような感じです。
グラジオラスの球根も一杯あるし、野菜を植えるところが少なくなりそうです。
アスパラが細いながらも、ちょっとだけ収穫できるようになりました。まだ、太い方はこれからなので
楽しみがあります。
今日は天気が良く、少し畑を掘りました。明日からは早朝出勤になりそうです。