毎回同じような感じの写真ですが、本日11時現在の畑の積雪量は約130㎝程です。
例年通りの積雪量です。この降雪も明日明後日位で落ち着いてくると思います。
もう2月7日ですので、もう2週間も過ぎれば幾らか春が見えてくるのではないかと
思います(私としてはです)3月に入れば降る雪より、下から消えていく雪の量が
多くなってくると言われていますから、もう少しの辛抱です。
2月に入って節分、当町の雪まつり、湯沢市の犬っこ祭りと冬の行事が続きます。
ここ数日雪が降り続いていますが、量としては大したことありません。慣れでしょうが
10㎝20㎝降った位では何とも思いませんが、さすが膝まで来るとおぉ降ったなぁと言った
感じです。もうたくさんです。灯油の消費量もかなりの物です。やはり雪国は大変だ。
雪の降らない暖かいところに住みたいですね。
今週土曜日の朝、TV朝日系列の番組 朝だ!生です旅サラダ の番組で当町が
出ます。時間がありましたらご覧ください。多分近くの漬物屋さんだと思うのですが。