ブログ
ランダム
今週のお題「#漫画」をチェック
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
野菜作りに挑戦
雪消えと共に農作業開始。雪が降るまでの半年間の勝負です。
白菜植え付け完了
2017年09月12日
|
野菜
一畝16本と17本の計33本を植えました。今年の苗は茎が長く、グラグラして安定しません。
土を盛り上げているのですが、夜、雨が降って又グラグラしていました。
そして、翌日の夕方、様子を見に行くと、何と一本倒れているではないですか!
早速、根切り虫に食べられてしまいました。周り掘って探したのですが、見つけられません。
根切り対策の薬を入れたのですが、効かなかったようです。改めて、ネキリトンを散布します。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
にほんブログ村
ニンニクの植え付け
2017年09月11日
|
野菜
今迄は9月20日頃に植え付けをしていたのですが、今年は10日も早く植え付けです。
近所の農家の人がもう植えたよと言う事でしたので、来年の成育がどうなるかお試しです。
第一弾は30個。と言っても買った青森ホワイト六片、5個入りでしたので合計30粒ですが
28粒しかありませんでした。足りない分は自家採取したものを使います。
第二弾はいつもの通り、20日頃に植えてみます。全部で60個の予定です。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
にほんブログ村
白菜植え付け準備完了
2017年09月10日
|
野菜
先週から風邪をひいて、ようやく畑で作業できるようになりました。その間、東京や鬼怒川で
宴会がありましたが、いずれも体調不良につき、途中退席となりました。
苗は8月15日に蒔いた80日です。大分成長し植え頃になりましたので、畑に一畝作ったのですが、
カップに2本立ちしたものですから、結局2畝を作ってしまいました。
計38個の予定ですので、当然我が家では多いので、今から配り先の心配をしています。
ついでに、ホウレン草もまきました。孫たちは休みで家でYoutubeばかり見ているので、
種蒔きをお願いしました。そして、収穫できるようになったら一杯食べるように約束しました。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
にほんブログ村
畑の状態
2017年09月01日
|
野菜
サトイモの横に植えた短尺ゴボウ。順調に生育中です。収穫まで100日と書いてあったので、
まもなく収穫です。
第二弾の蔓ありインゲン。少しづつツルを伸ばしてきました。今月中に収穫できるようになれば
最高ですが、10月入ってしまうと成長が止まるのはないかと心配です。
今日から上京します。Blogアップ出来ないかもしれません。温泉旅館にはWi-Fi環境が
あれば良いのですが。あっても飲み過ぎちゃうと・・・・
9月ですね。気温差があって体調がついていけません。おかげで風邪をひいてしまいました。
これから出かけなければという時に。日頃の油断の結果です。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
にほんブログ村
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
次ページ
»
文字サイズ変更
小
標準
大
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
数年前に退職し、家庭菜園に没頭。旅行も大好きです。
雪の降らない南の島が大好きです。
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
カレンダー
2017年9月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
前月
次月
最新記事
雪まつり
大雪かな?
今年も大雪かな?
今シーズンは大雪だ
自然薯を食す(準備)
寒い一日
家庭菜園の終了
越冬準備完了
大根の終了
白菜の収穫
>> もっと見る
カテゴリー
野菜
(1441)
ブルーベリー
(102)
自然薯栽培
(110)
日記
(585)
ポナペ
(99)
沖縄
(49)
旅行
(83)
その他
(1)
最新コメント
パパ/
雨後の雑草
Gyp/
集中豪雨
Gyp/
集中豪雨
パパ/
ジャガイモ掘り
パパ/
玉ねぎの収穫
パパ/
ブルーベリーネット張り終了
パパ/
ブルーベリーの防鳥ネット張り準備
sho/
長ネギの植え付け
パパ/
長ネギの植え付け
パパ/
グラジオラスの製枝
バックナンバー
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2012年05月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
ブックマーク
二人で家庭菜園
ラジオ爺の道楽三昧 JA7PL
面恋千鳥 JA7ZP
JA7ZF
JA7GYP
JA7KQC
今を全力で JH7BDS
Akitta Gabbr JA7NI
アクセス状況
アクセス
閲覧
119
PV
訪問者
92
IP
トータル
閲覧
856,955
PV
訪問者
419,395
IP
ランキング
日別
15,441
位
検索
ウェブ
このブログ内で
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】プロ野球キャンプを見に行ったことはある?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】プロ野球キャンプを見に行ったことはある?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』