角ちゃんのかくかくしかじか

社会教育・福祉の現場で学ばせて頂いたご恩を皆さんにお返しします

久しぶりの雨

2009年06月03日 | 社会教育
午後から雨になりました。
松山では、まとまった雨は久しぶりです。
まだ、田植えの真っ最中だというのに、
石手川ダムの水位はあっという間に平年を下回りました。
地下水の状況はもっとひどいようです。

「紫陽花には、蝸牛と決まってる!」と言いたいのですが、
蝸牛も強い日差しの中、出てくるのを躊躇っているのでしょう。

学校の周りの紫陽花が、開き始めました。
一つ一つは地味な花ですが、たくさん集まることで私たちの目を楽しませてくれます。
花言葉の一つに「元気な女性」があります。
公民館の婦人教育部長さんは、とても元気な女性です
今日は、家庭教育学習会についての打合せをさせていただきました。

学習会では、「子育てを支える地域」について話をさせていただこうと考えています。
「生石に住んでいると、たくさん子どもを産みたいと思う!!!」
そんな地域を、みんなでつくりたいものです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする