今日も好きなスポーツ花盛り。ちょっと整理しておきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/e3/a39e2ade6440a7f5eb54f967224463e0.jpg?1567493942)
まず大坂なおみの試合から。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/05/575cc8ff7c08cc4dc72dd2fd6f13d3d7.jpg?1567493984)
メジャーも来月からポストシーズンに突入する。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/f2/4e775d4026f078ece681525ec5604079.jpg?1567494011)
ヤンキースの先発の柱・マー君はレンジャーズ戦に登板。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/a7/66ef7dffbcae53c6de069b6affa3513d.jpg?1567494036)
侍ジュニアは昨日、宿敵台湾に1ー3で雨天コールド負け。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/e3/a39e2ade6440a7f5eb54f967224463e0.jpg?1567493942)
まず大坂なおみの試合から。
苦手のベンチッチに敗れたが、いい試合をしたと思う。
5ー7、4ー6で敗れたが、ブレークされたゲームは2セットで3ゲームだけだった。
凡ミスも少なかった。全豪の後の頃の不調からは完全に脱した。
ポスト・セリーナの女子テニス界は戦国時代。努力次第だが、いずれは大坂が天下統一すると僕は見ている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/05/575cc8ff7c08cc4dc72dd2fd6f13d3d7.jpg?1567493984)
メジャーも来月からポストシーズンに突入する。
2年連続ワールドシリーズで敗れたドジャースがまず動いた。
マエケンがリリーフに配置転換されたのだ。
長く投げられる救援投手が欲しいのだろう。
いろいろ異論もあろうが、ここは前向きに考えよう。
早速マエケンはロッキーズ戦に6回から登板。4イニングを4安打5三振3失点に抑え、今季初セーブをマークした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/f2/4e775d4026f078ece681525ec5604079.jpg?1567494011)
ヤンキースの先発の柱・マー君はレンジャーズ戦に登板。
6回を投げ、103球7安打1本塁打5三振2四球2失点と好投したが、味方打線が220試合ぶりに完封され、負け投手に。
10勝8敗。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/a7/66ef7dffbcae53c6de069b6affa3513d.jpg?1567494036)
侍ジュニアは昨日、宿敵台湾に1ー3で雨天コールド負け。
勝って一歩抜け出したかったが、アメリカ、台湾と三つ巴で2次リーグに。
何とか2次リーグでは勝って2位以内に滑り込み、決勝に進んでくれ。
それには佐々木、奥川の活躍が必須条件。
彼らに頑張ってもらおう。
その前に今日のパナマ戦は必勝だ。