天涯孤独男のつぶやき!

もうこの歳になると怖いモノはない。何でも好き勝手書かせてもらいます。多少辛口になります。ジャンルは世の中のことすべて。

一生の不覚!大谷の35号ソロホームランを見逃す😭

2021-07-26 07:28:26 | 日記

大谷翔平(27)が豪快な35号ソロホームランをライトスタンドに打ち込んだ。
5試合ぶりの一発だ。
しかし、僕は残念ながら見逃した。
試合開始は午前3時。
僕が目が覚めたのが午前6時だった。
慌ててアプリのメジャーニュースを見るが、試合は既に終わっていた。
大谷は35号を打っていた。
いつも4時頃、シッコ猶予?で目が覚めるので油断していた。
それに最近、夏バテ気味で、しかも昨日は1日中オリンピック漬けで、よほど疲れていたのだろう。
残念無念!
今、大慌てでビデオを再生している。
第1打席は二塁内野安打。
盗塁するも失敗。
第2打席は空振り三振。
6回表の第3打席に出ました!
打った瞬間にそれと分かる豪快な35号勝ち越しソロホームラン。
2位のゲレーロに3本差つける一発だ。
2試合連続28回目のマルチヒットでもある。

8回表の第4打席は2アウトランナー三塁で迎える。
ツインズは申告敬遠。
敵地ながら大ブーイングが起きる。
大谷はすかさず自己最多の13個目の盗塁を決める。
今日の大谷は3打数2安打1本塁打1四球1三振1盗塁。
通算では332打数92安打35本塁打75打点13盗塁で、打率は.277。
エンジェルスは6-2でツインズを破り、このカード3勝1敗で勝率を5割に戻す。
大谷は明日のコロラドのロッキーズ戦で今季15回目のマウンドに立つ。





速報・阿部兄妹、柔道史上初の兄妹で同時金メダル!&大橋悠依も女子400メートル個人メドレーで金メダル&スケボーの堀米雄斗も金

2021-07-25 20:06:51 | 日記

(兄の阿部一二三)

(妹の阿部詩)

(兄の金メダルを喜ぶ詩)

神戸出身の阿部兄妹が柔道史上初の兄妹同時金メダルを達成した。
妹の詩(21)は女子52キロ級で日本女子史上初、兄一二三(23)は男子66キロ級で圧倒的な強さで頂点に登り詰めた。
素晴らしい快挙!
おめでとう🎁🎂🎉

また滋賀県彦根出身の大橋悠依(25)が水泳女子400メートル個人メドレーで金メダルを獲得。
関西勢の大活躍に僕は大興奮している。
今日は1日、大谷の試合を観た後は五輪漬けだった。
さらにスケートボード男子ストリートでも堀米雄斗(22)が金メダル。
まさに金メダルラッシュの1日だった。
またソフトボールも銀メダル以上を決めた。
決勝の相手は宿敵アメリカだ。
これら全てをリアルタイムで観ることができ最高でした。











速報・大谷、復活告げる二塁打2本マルチヒット!

2021-07-25 11:15:56 | 日記

大谷が1日で復活した。
昨日は久々に全休した大谷。
今日のツインズ戦は「2番・DH」で出場。
1回表の1アウトランナーなしで、いきなり右中間へ二塁打。
3回は先頭打者で空振り三振。
6回も先頭打者でショートゴロ。
8回の第4打席は2アウトランナーなしでライトオーバーの二塁打。
35号ホームランこそ出なかったものの、二塁打2本は頼もしい。
27回目のマルチヒットだ。

今日の大谷は4打数2安打2二塁打1三振。
通算では329安打90安打34本塁打74打点12盗塁で、打率.274。
この試合はエンジェルスのサンドバル投手が9回1アウトまでノーヒットノーランだった。
次の打者にライト線にヒットを打たれ潰えたが、彼の好投でエンジェルスは2-1でツインズを破り、借金を1とした。
なお大谷は27日に今季15度目の先発登板する。


僕も夏バテ!

2021-07-24 16:16:06 | 日記

今朝、大谷のベンチスタートの記事を書いたが、僕もこの2、3日は夏バテ。
熱はないから、深刻ではないと思うが、とにかくしんどい。
ゴロリ横になって、漫然とオリンピックを観てるだけ。
もう70歳だもんな。
昨日は毎日続けていた8000歩散歩も断念した。
開会式の事なども書こうと思ったが、頭が働かず書く気もしない。
冷房の効いた部屋で五輪を観てると、寒くなったりする。
とにかく体調悪し。
夏バテだろうな。


速報・大谷、ベンチスタート

2021-07-24 07:31:34 | 日記

大谷が今日のツインズ戦をベンチスタートする事になり、発表された。
去年までだったら大いに失望しただろうが、正直、僕はホッとした。
なんせ、これまで大谷は95試合中、投打含めて93試合出場している。
日本じゃいざ知らず、メジャーにはこんな選手おりません。
皆さん、適当に休みを取りながら162試合という長丁場を乗り切っています。
ましてや二刀流。
後半戦の大谷は6試合で24打数4安打1本塁打4打点で、打率.167の惨憺たる成績。
三振に至っては27打席で14三振と半分以上だ。
昨日も観てたが、普段ならホームランしてた球を空振りしていた。
精気も精彩も感じられなかった。
これからは、無理せず休みを取りながら、1年間、大好きな二刀流を全うしてください。
それにしてもベンチスタートがニュースになるとは、大谷が如何に頑張っていたかが分かる。

エンジェルスは8回表に絶好のチャンスがあったが、代打で大谷を使わなかった。
偉いマドン監督。
試合は4-5で負けて、借金2になったけど。