お正月から水族館♪

2025-01-22 11:00:00 | お出かけ
水族館大好きの娘と元旦から神戸ポートミュージアム「アトア」へ




エイのお顔って可愛いですね。


淡水でしか生きれない「ポルカドットスティングレイ」


石井竜也さんの作品展が1月30日まで開催されています。


石井竜也さんの歌が流れています。
とても美しかったです。






子どもも大人も楽しめる「アクアミュージアム」です。


今年の干支は「巳年」!
アオダイショウのアルビノが展示されていました。


「atoa」の1階にある「TOOTH TOOTH MART FOOD HALL」の天井からも魚を見る事が出来ます。
私たちのランチは「神戸牛のローストビーフ丼」でした(*^^*)



大好きな神戸の景色を眺めながら散歩をして帰りました♪

今日もご訪問ありがとうございました♬

ホテルニューグランド横浜♪

2024-12-01 23:00:00 | お出かけ
横浜の滞在ホテルは山下公園の前の「ホテルニューグランド」
とても素敵なホテルでした。
子連れは少し気がひけましたけど・・・(*^^*)





とても古い建物で「近代化産業遺産」だとか


昭和2年に開業
異国情緒たっぷりの建物でした。



こんなツーショットも(*^^*)


中庭もとてもキレイ♪


夜景を撮り忘れました。。。とても美しかったです。

中華街も徒歩5分!近くにお店がたくさんあるので夕食も近くのイタリアレストランで孫たちとピザを食べました。
1泊2日の横浜の旅も楽しく過ごせました(*^^*)


横浜中華街で食べ歩き♪

2024-11-30 23:00:00 | お出かけ
とても寒い中、横浜中華街を散策しました。



お店が多くてどのお店に入ればいいのか悩みました。
地元の方のブログから探して。。。


「四五六菜館」でランチ♪


北京ダック


野菜たっぷりワンタン麺


ふかひれスープ
私たちは家族でシェアするので単品で注文
ランチセットはお財布にやさしいお値段でした。


タイちゃんはデザートに「いちご飴」
娘たちは人気店の「焼き小籠包」や「エッグタルト」も食べて
大満足のようでした(*^^*)


なかなか見ない光景ですね


今年は2回目の横浜中華街でした♪
旅は楽しいですね~♪

今日もご訪問ありがとうございました♬

横浜八景島シーパラダイス♪

2024-11-28 23:00:00 | お出かけ
水族館大好き家族は今回は横浜八景島シーパラダイスへ行ってきました♪


とっても楽しいアニマルライブ!


セイウチのあこちゃんの挨拶で始まります(*^^*)



It’s  cute!

4

シロイルカの「輪」も見れました~(*^^*)



可愛くご挨拶♪


カマイルカやバンドウイルカのパフォーマンスやペンギンさんの行進も可愛かったです♡
水族館だけど動物やペリカンやフラミンゴもいますよ。


ガイドツアーを申し込むとカピパラにタッチやレッサーパンダにおやつをあげることが出来ます。




1日では回れきれませんでした~
「ふれあいラグーン」ではイルカやオタリアに触れ合う事もできます。
また行きたいです。


水族館から出てショップを回ってカフェへ入って休憩
こんな可愛いデザートもありました♪

この日は横浜の「ホテルニューグランド」に泊まって翌日は「横浜中華街」へ行きました(*^^*)

グアムを楽しむ孫たち♪

2024-10-14 23:00:00 | お出かけ
泳ぐのが大好きな孫たちはグアムの海で一日中遊んでいます。
朝から遊んでお昼寝が終わったらまた海へ(*^^*)


ホテルのお隣にある水族館「アンダーウォターワールドグアム」でも海の中(笑)




どこへ行っても水族館があれば行きます。
来年はタモンビーチのすぐ近くにある「海中展望塔」へ行こうと思います。

大人になったら「スキューバダイビング」なんかもするようになるのかな~♪

今日もご訪問ありがとうございました♬

I LOVE TUMON♪

2024-10-13 23:00:00 | お出かけ
今年も皆でグアムで泳いで来ました♪



午前中は快晴・・・午後はスコールの3日間でした(*^^*)


特にどこへも行かず
タモンのビーチとホテルのプールで遊びました♪


夕日も最高!


お部屋からのロケーションも最高です(*^^*)


昨年は「PIC」へ泊りましたが
今年は旧アウトリガー「デュシタニグアムリゾートホテル」
何度か泊まって事があります。
買い物も食事もとても便利なホテルで子どものプールもありなんといってもプライベートビーチがあって1日中遊べます。



子どもたちは気持ちよさそうに寝ていますね~♪
オーシャンフロントで食事付きのお部屋にしたのでホテルでのんぶり出来ました(*^^*)


海外のこの雰囲気はやっぱりいいです♪



コロナで観光客が減り円安で日本人も少ないです。
もう少し活気が戻って欲しいですね。

今日もご訪問ありがとうございました♬



韓国旅行♪

2024-09-21 23:00:00 | お出かけ
ソウルの街の風景です。


ノグリラーメンのキャラクターがこんな所に!ビルの入り口でした。


韓国ソウルはバスの路線がとても多いです。
坂の多い街なのでバス利用者も多いようです。


地下鉄同じ「T-money」カードを利用できます。
乗る時と降りる時に「ピッ!」とタッチ(*^^*)


公園には運動器具があります。
ドラマなどでよく見ます。
私たちも運動して来ました(*^^*)


漢江の「スターバックス」は川の上にあります。
人気スポットのようです。
入ってみたけれど満席だったのでお隣のコンビニで飲み物を買いました。


漢江は散歩している人・ランニングしている人・サイクリングも多いです。


私たちもレンタル自転車「タルイン」をアプリで予約
駅の付近に何台かあるので便利!



予約したのに・・・アプリが起動しなくてQRコードが出てこない!
結局借りる事が出来ず駅から漢江まで歩きました。
盤浦大橋の近くのレンタルサイクルで「ふたり乗り」の自転車を借りました(笑)


明洞の夜は賑わっています。
コロナ禍で閑散としていた明洞も活気が戻っていました。


観光客がほとんどのようですが色々な国の方がいました。


ナイトマーケットの屋台です。


この「おでん」が美味しそうでした~夕飯を済ませた後だったので食べれませんでした(*^^*)


串1本1000円って安いのか高いのか!どうでしょうね~(*^^*)
今回泊まったホテル「ソラリア西鉄ソウル明洞」はこのストリートの中にあってとても便利でした。
ホテルはとても静かですが一歩出るとこの風景!
今回の韓国旅行も充実した旅行で楽しかった~♪

今日もご訪問ありがとうございました♬


南山タワーへ♪

2024-09-16 23:00:00 | お出かけ
ソウルといえば南山タワー♪
宿泊していた「ソラリア西鉄ソウル明洞」から地下鉄明洞駅5番出口方向へ歩いて10分少し先の大きな交差点から歩いて5分ほどで南山タワーロープウェイ乗り場まで斜行エレベターに乗ります。




ロープウェイ乗り場でチケットを購入♪




南山頂上へ到着!
エレベターの降り口から頂上までは歩いて15分でも登れるそうです。
南山タワーの下にはショップやレストランもあります。


南山タワーで有名な「LOVE LOOK」
私たちも買ってみました(*^^*)


家族の健康を願って!LOOKしてきました(笑)


少し曇っていますが漢江が見えます。
次の日、漢江サイクリングへ行く予定でしたがどうなったでしょうね。

今日もご訪問ありがとうございました♬

韓国でチムジルバン♪

2024-09-10 23:00:00 | お出かけ
2泊3日で韓国旅行へ行って来ました。
韓国旅行は3回目で空港からソウル駅までの電車の乗り継ぎも完璧♪
今回は明洞の「ソラリア西鉄ホテルソウル明洞」へ泊りました。
ソラリア西鉄は札幌で泊まったことがあり朝食の美味しいホテルです。

ソウル駅で乗り換えて明洞駅に到着してホテルまで徒歩3分
チェックインしてお部屋に荷物置いたら地下鉄に乗り2駅の「東大門」へ向かいました。


東大門駅の壁画が可愛い(*^^*)


地上へ出ると「ホットドック」のお店


ナイトマーケット開催中でした。



今回の旅は「サウナ」と「食」です(*^^*)
まずはチムジルバン「SPAREX」へGO!



お店の中は韓国の昔の家のようです。



羊のタオル(ヤンモリ)を巻いてみました(笑)
チムジルバンへ来たら「バナナジュース」♪


そして「冷麺」
氷のだしで食べる冷麺はとても美味しかった~♪



75℃のサウナは私には無理でした!
65℃へ入りました。
この後大広間で寝転がってテレビを見てお風呂へ入ってお店を出ました(*^^*)
初体験の「チムジルバン」はちょっとビックリする事もあったけれど楽しかった~♪

20時までの入館で大人ひとり12,000ウォン(1300円ほど)
冷麺はフードコートで9000ウォン(1000円ほど)でした。

また違う「チムジルバン」も行ってみたいです(*^^*)

今日もご訪問ありがとうございました♬

広島厳島♪

2024-09-03 23:00:00 | お出かけ
長崎の帰りに広島で1泊♪
ゆめも一緒に長崎へ帰省していたのでワンコと泊まれるホテル
「みやじま庵廣島」へ宿泊



お部屋にはワンコにゲージやシートも準備してくれています。


屋上にはドッグランがあり宿泊わんちゃんと仲良くラン!


ホテルからの夕日♪



潮が引いている10時ごろにフェリーで厳島へ




近くまで歩いて行けましたよ(*^^*)


商店街で食べ歩き♪
「揚げもみじ」は前回来た時に食べて美味しかったので今回も食べました♪



牡蠣フライと広島焼
観光の人たちは食べ物片手に地ビールを飲んでいる人が目立ちました(*^^*)
さすが世界遺産です!外国の方も多かったですよ。
ゆめちゃんはアイドルでした(*^^*)

今日もご訪問ありがとうございました♬