前回の続き京都です。
お昼には早かったのブラブラすることに・・・
嵐山を歩くのは20年ぶりくらいです。
紅葉の時期の連休で、渡月橋の上も人でいっぱいでしたよ。
メインストーリーにあるお漬物屋さん
京都といえば「西利」ですね♪
四条大宮~太秦~嵐山を走っている電車「嵐電」http://randen.keifuku.co.jp/
駅構内には色々な模様仕があります。
楽しそうなパックもあったの是非みてください。
「足湯」もありましたよ(*^_^*)
お寺の中にある曹源池の紅葉です。
ここは世界文化遺産です。
これからは冬景色(雪景色)も綺麗でしょうね♪
なんだか絵になるな~なんて思って
「パチリ」♪
今回はこの辺で・・・♪
昨日のバレーの試合で左手首を捻挫したのでPCはちょっと辛いかなっ(*^_^*)