千歳空港へ向かう前に小樽へ寄ってお寿司を食べよう♪
登別を8時半に出発して小樽に10時に着きました。
お寿司を食べる前に小樽を散策
古い建物がそのままショップになっています。
大正ガラスのお店
北海道のお菓子といえば「六花亭」「北菓楼」「ルタオ」
そして私の好きな「北一硝子」
美しい~♪
ガラスの細工は光をあてるとより美しくなりますね。
有名な運河の写真スポットは只今工事中でした。
この時期にしか見れない鮭の産卵です。
たくさんの鮭が川を登って来ていました。「珍しいものを見る事ができました」
産卵が終わるとここで息絶えるそうです。
鮭を捕るのは禁止されていて死んだ鮭は役所の方が回収しにくるそうですよ。
「政寿司ぜん庵」小樽運河写真スポットのすぐ前にあります。
本店は予約でいっぱい
6ケ月ぶりの事だそうです。
限定のお勧めを注文♪
美味しいかったのですが・・・
前回行ったお寿司やさんの方が良かったかな~
「北の漁場」市場とお寿司屋さんが並んでいます。
前回来た時に食べたここのお寿司が美味しかったんです。
市場で「毛ガニ」を買って帰りました。
帰ってすぐに冷蔵庫に入れておいたら3日間生きてましたよ。
今回は寄らなかったのですが、「小樽オルゴール堂」やその前にあるカフェ「銀の鐘」は行って欲しいですね(*^^*)
「銀の鐘」はコーヒーカップを持って帰る事ができますよ。
次回の北海道旅行は「お花畑」か「雪まつり」の頃にしたいです。
今日もご訪問ありがとうございました♬