母の米寿祝♪

2024-11-01 23:00:00 | 家族ネタ
母が88歳になりました。
姉妹と家族で母の米寿祝を淡路島の「ホテルニューあわじ」でしてきました。


お部屋の貸し切り風呂でゆっくり景色を愉しみながらお湯に浸かり
美味しいものをたくさん食べて「これからも元気でいてね」と子どもと孫とひ孫に祝ってもらって嬉しそうでした(*^^*)


お着物乱れいますね~誰か気づいてよ~(笑)


ホテルのロビーでちびっ子たちに囲まれて嬉しそうです♪

少し耳は遠くなって物忘れもありますがまだまだ元気そうです(*^^*)

今日もご訪問ありがとうございました♬

夏の思い出♪

2024-09-01 23:00:00 | 家族ネタ
久しぶりの投稿です。
なかなか記事をアップ出来ていませんでした。
忙しい日々の中で後回しになっていましたが私自身の励みになるので再開したいと思います。
これからもよろしくお願いします。
夏休みも終わり孫たちも学校や幼稚園が始まりました。
とても暑い夏でしたね~
大阪も大型台風上陸予報で心配しましたが特に大きな災害はなく安心しました。
被害に遭われた地域の方は早く平穏な生活が戻る事を祈ります。

この夏も孫たちとたくさん遊びました。


毎年行っている滋賀県「アグリの里」でトウモロコシ狩り


自分で採ったトウモロコシはその場で食べれます。


汗だくでみずみずしいトウモロコシを丸かじり!(笑)
「アグリの里」は桃も美味しいです(*^^*)



今年はプールに滑り台を用意しました。
みんな大はしゃぎでしたよ。



沖縄旅行
この子達は何をしているのでしょうね~(笑)


長崎帰省ではキャンプ場でBBQ♪


いつ見ても雲仙市南串の美しい景色です。
ここで釣りや海水浴を楽しみました。
あじ・さば・あこうなんかも釣れます。
美味しいですよ~♪




毎年恒例の「なにわ淀川花火大会」
今年は娘の友達家族も参加でテラスで鑑賞しました(*^^*)
楽しかった今年の夏の思い出でした♪

今日もご訪問ありがとうございました♬

ゆづ1歳の誕生日祝い♪

2024-01-16 23:00:00 | 家族ネタ
孫のゆづが1歳のお誕生日を迎えました。


つかまり立ちは出来るのに今だずり這いです(^^;
背負ったお餅が重すぎて起き上がる事もできません。
タイちゃんはスタスタと歩いていましよ(*^^*)


ゆづが悩んだ結果・・・手にしたのはボールのカードでした。
将来はスポーツマンになるのかな?


タイちゃんの時は本物だったのにコロナ禍で変化があったのでしょうか。


ゆずのお祝い善はタイちゃんが食べました。
自分のお子様プレートより良く見えたのでしょうね(*^^*)

昔ながらのイベントも楽しいものです。

今日もご訪問ありがとうございました♬

年末のお餅つき♪

2024-01-14 23:00:00 | 家族ネタ
毎年恒例家族でお餅つき


昨年末は主人と息子とお婿さんと男性が3人もいたので力強くついてくれて
よいお餅が出来上がりました(*^^*)


主人のお餅はとても綺麗です。
3件分「鏡もち」を作りました。




お餅つきが終わったらお墓のお掃除
タイちゃんは上手にお参りが出来ました(*^^*)


黒豆がいつもよりキレイにつやつやに出来上がりました(*^^*)


みんなで年明けお節とお雑煮を食べて
ゲームを楽しみ・・・お正月らいしいお正月でした。

今日もご訪問ありがとうございました♬


Everyday!

2023-12-11 23:00:00 | 家族ネタ
毎日のようにやって来る大ちゃんはジジババの家は自分のお家だと思っています(*^^*)


後ろにちょこっと見えているユヅは棚からおもちゃを出そうとしています。
こちらも我が家と勘違い(笑)


ふたりの好きな「かぼちゃグラタン」を作りました。
ミニかぼちゃ(坊ちゃんかぼちゃ)はみつけた時に買っておきました。
ほくほくしてとても美味しいです。

今日もご訪問ありがとうございました♬



はたらくくるまにはまっています!

2023-12-04 23:00:00 | 家族ネタ
大ちゃんは「はたらくくるま」が大好きです。
中でも工事現場の車です。
ショベルカー・ミキサー車・クレーン車・ロードローラーなどなど
みつけては興奮します(*^^*)


先月、浜寺公園で「はたらくくるま」のイベントが開催されていました。


タンクローリーの乗せてもらいました♪


大型トラックの運転席に座らせてもらって、「どや顔」でした。
ちびっ子の作業服まで着せてもらって嬉しそうでした♪

お魚も恐竜も大好き!
将来はどんな青年になるのか楽しみです(*^^*)

今日もご訪問ありがとうございました

ストライダー大阪大会♪

2023-11-06 23:00:00 | 家族ネタ
大ちゃんのストライダーの大会♪
大阪南港で開催されました。
今回はやる気なし!


後ろの方でよそ見しているミリオン!「おい!君だ~!」


顔は勇ましいけれど・・・(^^;

この日はコスプレで参加のキッズ達ですが
大ちゃんはそんな雰囲気に馴染めずキョロキョロするばかり
残念!予選敗退でした。

それぞれにコスプレで参加の2歳児たちはとても可愛かったです。
大ちゃん!今度頑張ろうね(*^^*)

今日もご訪問ありがとうございました♬


お久しぶりです♪

2023-10-02 23:00:00 | 家族ネタ
もう10月になってしまいました。
まごまごしながらお仕事に母の認知症の始まりなど忙しく過ごしています。
お友達から「ブログの更新していないね」と言われました。
楽しみ見てくれているようです。
もう少し頑張ってみようかと思い2か月ぶりの投稿です。
よろしくお願いします(^^;

9月30日に六甲アスレチックパークでストライダーの大会がありました。
タイちゃんが2歳の部でエンジョイカップに参加
初めての参加で7位になって喜んだのは父母とジジババたちです(笑)
「今度は優勝だ~!」とジィジは緑地公園へ連れて行き練習(^^;

タイちゃんは遊んでいるだけですが・・・
10月29日の大阪大会へ向け練習する2歳です(笑)


とても可愛いちびっ子たち!2歳なのに速い!
予選ですが先頭がタイちゃんです。


練習(遊び)に疲れた後ろ姿です(笑)
頑張れタイちゃん!

毎日色々な事が起こりとても忙しいのですがもう少しブログの方も頑張ってみようと思います(^^;

今度ともよろしくお願いします。
今日もご訪問ありがとうございました♬

ひなまつり♪

2023-03-05 23:30:00 | 家族ネタ
ゆづちゃん(娘の子)といぶちゃん(息子の子)の「初節句」でした。
家族でお祝い♪


ゆづちゃんのお雛様は今年は小さいの飾りました。
やんちゃ坊主のたいちゃんが触るので・・・
来年は段飾りが出せるかな~(*^^*)


か~かが「手毬寿司」を作っていました。
大ちゃんも嬉しいね


いぶちゃんも初節句のお祝い♪
ママがお雛様のおにぎりを作ってくれましたよ(*^^*)可愛い~
いぶちゃんはいつもニコニコ愛嬌たっぷりです。

ヘアーバンドはお揃いをプレゼント(*^^*)

元気ですくすく大きくなってね、孫の成長が楽しみです。。。

今日もご訪問ありがとうございました♬

お宮参り♪

2023-02-22 23:30:00 | 家族ネタ
ゆずちゃんも無事お宮参りを終えすくすくと成長しています(*^^*)
やんちゃ坊主のタイちゃんと毎日のようにやってきます。
なかなかのんびり出来ませんが・・・こんな時間も孫たちが幼稚園へ行きだすまでですね。


大阪天満宮でお宮参りをして皆でお食事♪


ホテルプラザオーサカ「花伝」
個室でベビーベッドも用意してくれました。

イベント続きで今度はイブちゃんとゆずちゃんの初節句です(*^^*)
まごまごする日が続きます。

今日もご訪問ありがとうございました♬