お引越しといっても自宅ではありません。
お仕事をしている病院です。
建替え工事を終え、事務所のお引越しです。
段ボールに入れ、運んでから、また段ボールから出す作業は結構大変!
疲れました~
金曜日には、健診の予約が入っているし、通常業務もあるし、片づけしながらなので大変です。。。
家業の月末支払もあり、大忙しです。
今日・明日は阪神タイガースの応援へ甲子園へ行く予定だけど・・・
行けるかな~無理そうだな~
姫に譲るかな~(苦笑)
今年もやってきました~夏祭り~
家内安全・無病息災・昔なら豊作を祈願する行事
地方では色々な「お祭り」がありますね。
wakameの地域では「だんじり祭り」が多いです。
殿とお兄も毎年参加!二人は「枕太鼓」の役員をしてます。
今年も宵宮・本宮と2日間頑張ってました。
今、「宮入り」が終わりwakameは帰宅
殿もお兄も打ち上げがあるそうです。
飲み過ぎには注意ですね(*^_^*)
お兄(真ん中)はサボっているのではありませんよ~(笑)
ストッパ~になっているのです
商店街の中は男衆で持ち上げて通ります。
これが大変!
バランスを崩すと大事故になります。
宮入りの前に、お兄が前で引っ張って走っている時はハラハラします(*^_^*)
まぁ今年も事故がなく無事に宮入りが済みました。
みなさんお疲れ様でした。
2か月に1度くらいでしょうか。神戸の弓削牧場へ行きます。
お姉が弓削牧場の「ホエイソープ」が気に入って自然を感じがてら購入しに行きます。
そして決まってランチ♪
弓削牧場で取れた野菜やチーズを頂きます(*^_^*)
いつも食べるのは「ホエーシチュー」
乳くさいですよ~(*^_^*)
wakameのお気に入りです。
デザートに焼きたてスコーンに手作りブルベーリージャムとチーズをつけて
帰りに、採れたてのズッキーニを購入♪
お天気は生憎の雨空で残念
お天気が良ければ、外でカフェが出来たのにな~
9月20日(土曜日)はボタニカルボード作りセミナーがあって自然のもので壁掛けを作ります。
楽しそうですよ♪
詳しくは弓削牧場のホームページをご覧ください。
クリック↑すると見れます