先週からインフルエンザにかかり寝込んでおりました。
しっかり予防接種も受けておりました。
そのおかげか発熱は38℃で1日で下がりました。
ただ体が痛いしだるかったです。
感染者が多くお薬がないとか・・・
検査結果が出て先生から「これを病院で飲んで帰ってね」と言われたお薬です。

1回だけでいいそうです。
他に漢方薬「麻黄湯」と解熱剤「カロナール」と喉の痛みに「トローチ」
うがい薬でした。
4日で良くなりましたが・・・
5日目に「膀胱炎」で泌尿器科へ行きましたがインフルエンザなので診察室に入れず尿検査のみで抗生剤の処方箋を貰って帰りました。
同じタイミングで主人もインフル!
なんと妹もインフル!
一緒にお出掛けていないのに~同じ日に発熱!
みんな違うところでもらったようです。
年末年始は何事もありませんように。。。
皆様もお気をつけください。
今日もご訪問ありがとうございました♬
体温が38℃を超えると、起き上がるのも大変だし、筋肉も痛いですよね。
早めに治癒されて良かったです。
ご自愛ください。
ある意味病院の開いてる今の時期に罹患して良かったですよ。
週末に親戚と会う予定ですが年寄りに会うのが躊躇されます。
膀胱炎も早く良くなりますように。
>今年の冬はインフルエンザが蔓延しているみたいですね。... への返信
なにかと忙しい年末年始リラさんもお気をつけください。
>お大事に!... への返信
高齢者・子どもに合うのに色々気を遣うね
我が家には年寄りも幼児もいるので
この時期は誰か体調を崩しています苦笑
お互いに気をつけましょう!