1週間たっちゃった~

2010-11-13 07:48:42 | 日記

あらら・・・

1週間も更新できず・・・

試合ばかりでネタもさほどないのですが・・・

紅葉も色づき始めて神戸も綺麗でしたよ(*^_^*)

Pb070583 

 

神戸ポートピアのスケートリンクの横にあるワールド記念ホールの回りもこのとおり

試合の合間に少し散歩

 

Pb070573

この辺りはとっても静かなところですが・・・この日は「ガクト」のライブがあり

学生服姿のおばさんがいっぱいで

ビックリ!!

「それはないわ~」って方がいっぱいでした(*^_^*)

Pb070579

ちょっと気になった気がありました。

「この木」なんて木かご存知ですか?

ここだけ赤くて可愛いかったんです(*゜ー゜*)

今年は京都に紅葉へも行けそうにないので・・・

近所で楽しみます♪


西日本大会

2010-11-07 15:25:25 | 大阪

初めてモバイルで更新

昨日・今日と神戸ポートピアのスケートリンクで西日本大会が行われていました。

お兄の閉会式の終了を待っています。

試合結果は????

残念な総合4位です(*_*;

本人はエッジの調整中なのでこんなもんでいいんです・・・

だって母は納得出来んぞ~<(`^´)>

来週はユニバーシアードがあります。

ぜひ優勝してもらい!!!

あっwakameも試合なんですよね(*^^)v息子よお互い頑張ろう!!!うぉ~

神戸ポートピアは紅葉で色づいていました。

それは…次のおはなし...


ユニバーサル・スタジオ・ジャパン

2010-11-04 22:08:41 | 大阪

Dsc00792 USJの「ハロウィンカーニバル」が11月3日で終わってしまいました。

最終日の祝日で凄い人で

場所取りも気合が入り90分待ちました…(^^ゞ

とっても楽しいカーニバルなのでちょこっと紹介しちゃいます(*゜ー゜*)

Dsc00774 さぁパレードの始まりです

みんな一緒に

「あ~げ~♪あ~げ~♪」

これから沢山のキャラクターが出てきますよ

o(*^▽^*)o

Dsc00775  

 

 

 

  

 

Dsc00776 まずはキティちゃんたち♪

 

 

 

 

 

Dsc00779  

 

 

 

 

 

Dsc00780 スヌーピー登場♪

 

 

 

 

 

Dsc00782 う~ん

顔が見えないけど・・・

上にチャリーブラウンが居ます♪

 

 

 

Dsc00784 ダンスの上手なお姉さんたち

次はウッドペッカー♪

 

 

 

 

Dsc00788 こちらはゲストの方たちです。

一般の方も仮装して参加できるんですよ。

コスチュームは色々で・・・

みなさん楽しそうです♪

 

Dsc00792_2 そろそろ終盤

クライマックスですo(*^▽^*)o

 

 

 

 

Dsc00793 みんな大好き「エルモ」に「クッキーモンスター」登場♪

みんなノリノリです♪

最後にビーズのネックレスが振ってきて

ラッキーな人はゲットできますo(*^▽^*)o

 

Dsc00816 ←しっかりゲットした姫でした(*^_^*)

ピンクもあったのですが・・・

前に居た小さな女の子はゲット出来なかったので・・・

プレゼント♪

その女の子はなんと2時間場所取りしていたらしい・・・

アトラクションは別の日にしたwakameと姫は場所を変えて

もう一度見る事にしました。

Dsc00806 30分ほどしか違わないのに・・・

空の色が違うのに気づきましたか?

奥に見えるのが日本で1番大きいツリー

11月9日からは「ユニバーサル・ワンダー・クリスマス」が始まります♪

期間11月9日(火)~1月10日(月)

フィンランドのサンタさんに会えるそうです(*^_^*)

こちらも是非行かねば・・・

実はこの日、微熱があったのですが、忘れるくらい楽しいパレードでした♪

家に着いたwakameはバタンキュー(古っ)でした…(^^ゞ


書道展

2010-11-03 00:15:08 | 家族ネタ

姫の書道が展示されていると聞き「咲くやこの花館」へ

そうなんです(*^_^*)昨日の記事、実はお目当てはこちらでした…(^^ゞ

Dsc0074702 本人は筆がバサバサになっていたので

気に入ってないらいし・・・

親はそんな事、関係なく・・・

展示されていると聞いて・・・

喜んで見に行きましたとさっ;

姫の中学校からは4名

他の子どもさんもお友達で、仲良く並んで掲示してありました。

小学校の頃はこういう機会も多かったのですが・・・

少なくなってきましたね~

大阪市立中学校の作品展で絵などもあり、他の作品も楽しませていただきました♪

この日は「ヨドバシ」の「スイーツパラダイス」で甘~ぃケーキを食べて帰りました♪

またまた体重増!!


咲くやこの花館

2010-11-02 23:44:28 | 大阪

大阪鶴見、花博のあった鶴見緑地公園内にある『咲くやこの花館』へ行ってきました。http://www.sakuyakonohana.com/

五感で楽しむ♪見る・聞く・触る・食べる・香りを楽しむ♪

良いキャッチフレーズですよね(*^_^*)

この『咲くやこの花館』には世界のいろいろなお花があります。

Dsc00745_2 ヒマラヤの山に咲く

青いケシ

綺麗なブルーです。

 

 

 

Dsc00741_2プリムラ・ビアリー

チベットに咲く

サクラソウの仲間。 

 

 

 

Dsc00744 恋の花

黒ユリ

Dsc00740_2 世界最大の花

ラフレシアン

東南アジア・マレー半島に見られる

全寄生植物

ハエなどが繁殖する花で

異臭がするそうです(*^_^*)

花を咲かすのに2年かかり花が咲くと3日で枯れるそうですよ。

90センチもあるこの花、食べられちゃいそうですね…(^^ゞ


ウィキッド

2010-11-01 07:29:36 | お出かけ

Pa300560 職場の厚生会主催のミュージカル鑑賞

今年は劇団四季の『ウィキッド』でした。

wakameも参加させていただきました(*^_^*)

お姉はもう見ていて

「面白かったよ~」と聞いていたので

是非見たい作品でした。

『誰も知らない、もう一つのオズの物語』

主人公の善い魔女(グリンダ)と悪い魔女(エルファバ)の声量にビックリ!!

オズの国のシズ大学に入学するふたり・・・

みんなから愛され育ってきたグリンダと生まれた時から運命を背負い誰も近づけなかったエルファバが手違いでルームメイトに・・・

お互いを認め合い親友となって行きますが・・・

2人はお互いの信じた道を別々に歩む・・・

そして再会の日が来るけど・・・

悲しい別れをしなければなりません・・・

どのように『オズの物語』へ繋がってゆくのかも面白いですよ。

ストーリーも良いのですが・・・劇団四季の舞台は迫力がありますね。

それほど大きくない舞台であれだけの迫力を感じさせる構成が凄い!!

次回の作品も楽しみですo(*^▽^*)o