誕生日プレゼント

2014-01-15 23:55:27 | 日記

そうそうwakameが貰った誕生日プレゼントって・・・

Img_13071 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

シワ・シミが目立ち始めたお母さんに(^_^.)お兄から「パック」

お姉と姫から、着物でも洋服でも使える「ショール」

殿から『リファカラット』を貰いました♪

「ReFaCARAT」欲しかったんですよね~

マイクロカレントという微弱電流を流しながらマッサージが出来ます。

たるみがちなあごのお肉をスッキリ♪

口元やおでこのシワも伸ばせるそうですよ(^_-)-☆

肩こりにも使えます。

テレビを見ながらコロコロ出来るし、毎日10分くらいなら忘れずに出来ますよね。

金属アレルギーのある方は注意!とありますが・・・

今のところwakameは大丈夫です。

毎日せっせとコロコロしてます。


誕生日続き

2014-01-14 23:35:36 | 家族ネタ

年が変わるとすぐ殿の誕生日です。

1月14日は何年か前は成人の日だったんですよね~

wakameの誕生日から2週間しか経たないのに・・・

お嬢と姫は大変(*^_^*)

「お父さんの誕生のプレゼントどうしよう~」

年末にお母さんの誕生日を祝うのに、頑張っちゃいましたからね~

Img_14151 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

手巻き寿司とケーキでお祝い♪

Img_14171 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

やっぱりプレゼントがないのは淋しいよね。。。(笑)

お兄は海外で有名な日本酒「箕輪門」

女子からはソフトボールの練習着をプレゼントしました。

照れくさいけど・・・ケーキのロウソクも「ふ~っ」と消してもらいました。

イベント大好き♪な家なので・・・(*^_^*)

来年も楽しめるようにアルコールやたばこを控えて元気でいてもらわないとねっ(^_-)-☆


角出し結び

2014-01-13 18:49:16 | 趣味

着付けのお稽古で角出し結びを練習してきました♪
名古屋帯は結べますが、袋帯は二重太鼓しか結んだ事しかなくて、角出しって?どうするのかな~って言ってたら個人指導してもらえました~♪

Dsc_0397_2  

横から見るとこんな感じです。

後ろからも撮ってもらいましたが・・・

あいにくピンボケで・・・(^_^.)

 

意外と簡単♪

姫の卒業式は袋帯の「角出し結び」で粋を決めたいと思います(^_-)-☆


有馬街道すずらんの湯

2014-01-12 22:45:42 | 温泉

久しぶりに有馬街道『すずらんの湯』へ行ってきました。

ここの温泉も気持ちがいいですよ~弱アルカリ単純泉で有馬温泉のお湯とは違います。

「源泉かけながし」で自然に囲まれた「露天風呂」の景色もなかなかいいです。

雪景色が見れるともっと良かったな~

露天風呂は檜風呂や竹風呂があり、すり鉢型の岩風呂では寝そべって入る事が出来きます。

Img_14061 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今日は『よもぎ座浴』もしてきましよ~

wakameと妹は美肌効果(^_-)-☆

お嬢は「しょうがと薬草で冷え性対策」

30分のコースで1500円

いっぱい汗をかいて、開いた毛穴に薬草が・・・効きそう~♪

ぬるめの温泉にゆっくり浸かって、ポッカポッカ♪

やっぱり温泉はいいですね~(*^_^*)


ルミナス神戸

2014-01-11 22:54:09 | お出かけ

今日はとっても良いお天気♪
クルージングには最適(^^)v
母と義妹と甥っ子たちと神戸港を周遊しランチを楽しんで来ました。
wakameと母のお休みがなかなか合わず、やっと連れて行ってあげれました。
甥っ子たちも喜んでくれたみたいです。

出航12:00~2時間のクルージング♪

神戸空港~大阪湾~明石海峡大橋の景色を楽しみます。

Img_14041 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今日のレストランは「カリブ」♪

Img_13881 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お料理は前菜・スープ・メイン(魚orお肉)・サラダ・デザート

絶妙なタイミングで出され2時間ゆったりと食事をして船が到着する前の10分ほではデッキに出る事も出来ます。

Photogrid_1389450370263 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

甥っ子は動く船が初めてで楽しそうでした(*^_^*)

Img_13991 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こんな写真を撮ってみました♪

男の子って面白いですね(*^_^*)

いつまで遊んでくれるかな~

wakameの息子は相手をしてくれなくなりましたからね~


食欲旺盛

2014-01-10 22:20:34 | わんちゃん

ドリーの後ろ足が動かなくなってどのくらいになるかな~
5、6ヵ月くらいでしょうか。
だんだん細くなってます。
元気もあって食欲旺盛なのにねぇ~
時間になるとワンワン♪ご飯頂戴♪
朝晩しっかり要求しますからね~(*^^*)
歩くのが疲れるのか…
散歩のおねだりはなくなりました。

1389448558411


今日も・・・

2014-01-09 23:34:35 | ママさんバレー

今日もママバレの練習でした。

昨日はクラブチームで今日はPTAOBチームです。

欠席者なし♪

ワイワイガヤガヤ・・・身体も動かすけど・・・お口もねっ(*^_^*)

計算してみました。平均年齢48.5歳・・・すごっ!

40歳で引退しようと思っていたのに、もう5?歳

勝つことに一生懸命で、怖い顔していた頃もあったな~(*^_^*)

今では・・・そんなに笑ってていいの???ってくらい笑ってます。

たま~に、怖い顔になりますけどね(苦笑)

2月1週目から試合が始まります。

今年も無事にバレーボールが出来ますように♪

日々衰える体力は技術で補う

なんてそんな技術はあるのか!って話ですけどね(*^_^*)

まぁ細く長く楽しみます♪


可愛い仲間たち

2014-01-07 22:41:04 | 趣味

神戸異人館通りにあるロシア雑貨店「いりえのほとり」にはロシアのおもちゃ・絵本・・・

そしてwakameの好きな「マトリョーシカ」がたくさんあります。

Img_12751
 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今回も可愛い「マトリョーシカ」を見つけて来ました。

Img_12841
 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

早速「マトリョーシカの部屋」へ仲間入り♪

真ん中の3つのマトリョーシカです。

だいたいは5つですが、3つというのも可愛い♪

毎年12月には新梅田シティの「ドイツマーケット」と神戸北野「いりえのほとり」で気に入ったものを購入したいます。

可愛い仲間たちです(*^_^*)


いい湯だな~

2014-01-06 23:14:59 | 温泉

毎年恒例~お正月休みの締めは有馬温泉♪

昨年は雪が積もっていたのですが、今年はまだ降ってなくて残念!

今回は「太閤の湯」ではなく「金の湯」にまったりお湯につかってきました。

露天風呂はないけど、有馬の湯を堪能できます。

Img_13611
 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

正面玄関の横には・・・

Img_13621
 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ひょうたんから出る温泉水は飲めるそうです。

この横には「足湯」もありますよ。

Img_13631
 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

和菓子工房「ありま」の「かりんとう饅頭」はとても美味しいです。

Img_13641
 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

有馬温泉は有名でお正月の旅行客の方も多かったですね。

wakameのお正月休みも終了~今日は「初出」でした。

家族みんな「初出」お弁当5個の生活が始まる~(>_<)

今年も頑張ってお仕事しましょう♪