つーちゃんもすくすく育ち6ヶ月になりました♪
最近では、ハーフbirthdayで記念写真を撮るらしくジジババも参加してきました(^-^)
確かに6ヶ月と1歳では顔を違ってきますよね。
こんな写真も今しか撮れませんね。
思い出の1枚になります♪
終始ご機嫌ななめで
ドレスの写真は撮れませんでした。
つーちゃんお疲れ様でした(笑)
今日もご訪問ありがとうございました♬
つーちゃんもすくすく育ち6ヶ月になりました♪
最近では、ハーフbirthdayで記念写真を撮るらしくジジババも参加してきました(^-^)
確かに6ヶ月と1歳では顔を違ってきますよね。
こんな写真も今しか撮れませんね。
思い出の1枚になります♪
終始ご機嫌ななめで
ドレスの写真は撮れませんでした。
つーちゃんお疲れ様でした(笑)
今日もご訪問ありがとうございました♬
JR高槻駅から徒歩5分
路地裏に隠れ家のようなお店
創作料理の「ごはんや要兵衛」
昼夜2組ずつ1日4組しか予約が出来ないお店です。
予約日も1年先になります。
本日のメニュー♪
野菜、魚、肉
前菜からデザートまで
たっぷり楽しめます。
今回のお料理は7000円のコース
メニューは月変わりで季節の食材が楽しめます。
焼き物の器も素敵でした♪
本日もお腹いっぱい(*^^*)
ゆめの健診日でした。
肝門脈微小血管異形成という病気で年に1度血液検査をして、食前と食後の胆汁酸を調べます。
なので日帰り入院になります。
朝食を抜いて絶食で病院へ連れて行きます。
預けられるのが解っているのか
とても大人しいゆめです。
検査結果は後日、先生から電話を頂けます。
良くなっているといいね(*^^*)
孫のつーちゃんの離乳食が始まりました♪
モグモグごっくん♪
懐かしい響きです。
3人の子ども達の離乳食を思い出します。
始めは「おもゆ」から
少しずつつぶつぶにして
お野菜も液状になるまで潰して
スムーズに離乳食が進み好き嫌いなく
すくすくと大きくなった息子の子どものつーちゃんも「モグモグごっくん」が上手です。
つーちゃんもすくすく育っております(^-^)
アドベンチャーワールド「Thank you all」♪
パンダの親子の色々なポーズ
親子で笹の木を食べていますね~
お母さんの真似が上手♪
お水を飲みに行ったお母さんを追いかけて結浜もお水を飲みます
結浜はとても元気に遊びます
落ちそうだけど・・・大丈夫ナイスバランス♪
階段も転げながら上手に降ります(笑)
なんともチャーミングな顔、ぬいぐるみみた~い♪
アドベンチャーワールドには7匹のパンダがいますが
6月には海浜・陽浜・優浜が中国へ行ってしまうそうです。
結浜はまだまだお母さんの良浜と一緒♪
今日もご訪問ありがとうございました♬
トリミングへ行ってきたよ♪
可愛いでしょう(^-^)
ゆめの前髪少し伸びました。
ひなのお耳はまだ色が残っています。
ふわふわで気持ちいい~♪
今日もご訪問ありがとうございました♬
南紀白浜アドベンチャーワールド♪
パンダの赤ちゃんに会ってきました(^-^)
2016年9月16日生まれの女の子
結浜(ゆいひん)ちゃん
お母さんの良浜(らうひん)と一緒に
めちゃくちゃ可愛かった~
まだまだあるのでお楽しみ(*^^)v
お付き合いください。
今日もご訪問ありがとうございました♬