蒼い空の下で

文系男子の何気ない1日を記します。

見掛けなくなった氷柱(つらら)

2018-01-11 22:03:11 | 日々
寒さMAXです。
朝は所々で氷が張っており、日陰で張っていた氷は帰るまでそのままでした。

私たちの幼少期は、屋根から垂れ下がる氷柱(つらら)をよく見かけましたが、今はそんな光景も少なくなくなりました。
また、背丈ほどの雪が積もる事もなくなりました。
そして、アイスバーンで足を滑らす事もなくなりました。

幼少期を思い出させる光景が、もう少し見る事ができればとも思います。

さて、この日は木曜日。
社食では王道メニューである和風カレーそばが出ました。
和風だしの効いた絶品メニュー。
これが旨いんです。

今日は先日申し込んだインターネットセキュリティーが届きました。
早々にインストールをしたので、とりあえず安心です。
ネット購入は、店頭販売で購入するよりもはるかにお得です。


晩御飯後は、そんなパソコンを使って2件の文章を作成。
保育所の会長を務めた4年前からこんな事ばかりですが、まだまだこんな事が続きそうです。

話題を変えますが、帰宅途中にとある方と話込みました。
内容は、京都府北部で開催されるタグラグビー交流会についてでした。
現在、首脳陣から前向きな意見を頂いているので、都合がつけば参加してみたいところではあります。
インフルエンザが流行る時期ですが、万全の体調で毎日が過ごせたらと思っています。

明日は金曜日。
TEPPENでも見たいと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする