サニブラウンが、100mで9秒98を記録しました。
しかし、この時の追い風は2、4m。
残念ながら参考記録となりました。
仮に公式記録となる追い風2mだった場合、計算上では9秒98が出ていたそうです。
いよいよ1年後に迫った東京五輪。
日本人初となる100mファイナリストと9秒台が誕生する事を期待します。
さて、この日も暑い1日でした。
熊谷市では34℃を記録。
この辺りでも30℃近かったようです。
6月に入っても、比較的にすっきりとした朝。
第1木曜日という事だったので、可燃物の他にも新聞や雑誌も出せました。
すっきりした朝というものの、頭がウェットになる日中。
こんな日のお昼は、和風カレーそば。
予想通り、汗だくになりながら食べました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/44/92d4dd9ec9b9845e9012347a612241fe.jpg)
今晩の次男坊は夜間練習。
という事で私も半年以上ぶりに行ってきました。
キャッチボールと素振りとティーバッティングで約1時間取り組みました。
まだ室内にそれ程の蒸し暑さもなく、しっかりと集中できる環境です。
先日のビーチ練習でも言いましたが、チームの状況が右肩上がりになるのがベストです。
少なからず、当団としても県大を一つのきっかけとして更に上り詰めたいところです。
一方の長男坊は、県下統一テストの真っ只中です。
勉強とスポーツの両立。
私には出来ませんでしたが、夢を持つ息子なら達成してくれると信じます。
明日は金曜日。
有吉ジャポンでも見たいと思います。
しかし、この時の追い風は2、4m。
残念ながら参考記録となりました。
仮に公式記録となる追い風2mだった場合、計算上では9秒98が出ていたそうです。
いよいよ1年後に迫った東京五輪。
日本人初となる100mファイナリストと9秒台が誕生する事を期待します。
さて、この日も暑い1日でした。
熊谷市では34℃を記録。
この辺りでも30℃近かったようです。
6月に入っても、比較的にすっきりとした朝。
第1木曜日という事だったので、可燃物の他にも新聞や雑誌も出せました。
すっきりした朝というものの、頭がウェットになる日中。
こんな日のお昼は、和風カレーそば。
予想通り、汗だくになりながら食べました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/44/92d4dd9ec9b9845e9012347a612241fe.jpg)
今晩の次男坊は夜間練習。
という事で私も半年以上ぶりに行ってきました。
キャッチボールと素振りとティーバッティングで約1時間取り組みました。
まだ室内にそれ程の蒸し暑さもなく、しっかりと集中できる環境です。
先日のビーチ練習でも言いましたが、チームの状況が右肩上がりになるのがベストです。
少なからず、当団としても県大を一つのきっかけとして更に上り詰めたいところです。
一方の長男坊は、県下統一テストの真っ只中です。
勉強とスポーツの両立。
私には出来ませんでしたが、夢を持つ息子なら達成してくれると信じます。
明日は金曜日。
有吉ジャポンでも見たいと思います。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます