気になる鍾漢良(ウォレス・チョン)〜「日本良家族」Masaの気ままな中華的生活

大家好!中華エンタメと中医学で中華的毎天。微博では「日本良家族」と名乗っています。

★★鍾漢良の活動★★

★★鍾漢良の活動★★⇒掲載記事とリンクしてます

★NEW情報

★「这!就是街舞」★

*优酷「这!就是街舞 第三季」

★映画「モフれる愛(寵愛)」★
2020年1/19(日)から2/1(土)まで、 東京(池袋)「池袋HUMAXシネマズ」で上映されました。
*ブログ→「モフれる愛」だけ集めました。
*紹介記事

ウォレス迷、いらっしゃ〜い

2024-08-22 16:32:00 | ウォレス迷、いらっしゃ~い
こんにちは。

昨日も、ぷーたんさんと、いくちゃくさんから
哇哇ちゃん、他の写真が届きました。


まずはぷーたんさん。
ウォレスのバースデーである11月のカレンダー
をバックに写真を送ってくださいました。


こちらは届いた8月がバックになってます☺️




そして、いくちゃくさん。
壮観なウォレスのグッズですね。



そして、8/25には、「会唱歌的印子」の
放映。

秋中晩会は、9/17ごろに放映だそうです。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「中秋晩会」に10年ぶりにウォレスが登場

2024-08-22 16:10:00 | 近況
こんにちは。

中華のウォレス迷も、突然のウォレス出現の
ニュースに驚いたようです。

昨日、動画をご紹介しましたが、
中央衛視(CCTV)という中国の国営放送で、
放映する「中秋晩会」について、特番的な感じ
ものがあり、そこにウォレスが出演して
いたという事です。

この番組では、ウォレス以外に、
「中秋晩会」では、ほぼレギュラー出演の
周深(シュウシン)さんも、
インタビューを受けている様子が微博に
投稿されていました。

「中秋晩会」は、中秋節を祝って放映される
大型歌番組で、春節に放映する「春節連歓晩会」
と並ぶ全国的(華人の事を考えると世界的)
に有名な人気番組で、多くの中華タレント
が出演します。
日本でいうところの紅白みたいな位置付け
かなぁ、と思います。

今回は瀋陽が会場となり、ウォレスも
インタビューで話していましたが、

瀋陽市の丁香湖畔に
360°パノラマ舞台を構築し、
実際の山水とプロジェクションマッピングを
巧みに融合させた幻想的な舞台を作ったと
中国のネット新聞が伝えています。

会場の様子。


ずっとこの生活用品のブランド「蓝月亮」が
この番組のサポートをしています。


放映は、9/17とのこと。

この番組、いつも楽しみにしているので、
ウォレスが出演となると嬉しさも倍増。

ウォレスは、10年前に広東の民謡「故鄉香」
を歌い、今回は東北地方の民謡を歌うという
事でその対比も面白いですね。

最初に月餅の動画をみて、なんで瀋陽なの?
と思ったら会場が瀋陽だったんですね。

また、ここは中国、東北地方の要所ですから
ウォレスもこちらの民謡を歌うということ
なのでしょうか。

さて、動画でMCが紹介していました出が、
10年前のウォレスの様子(動画)。
2017年のCCTVで放映した
「中国文芸」という番組のものです。

🔻ブログ





コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウォレスがCCTV(中央衛視)の中秋晩会に出演します。

2024-08-22 00:07:00 | テレビ出演・イベント参加
こんばんは。

私は毎年ウォレスが出てなくたってみている
この番組!
CCTV(中央衛視)の「中秋晩会」に出演だそう。

インタビューの収録もあって、その様子を
ご紹介します。
字幕がないので、なんちゃってで、概要も
書いておきます。
大きくずれてはいないと思いますが、
ご参考に。

🔻収録その1
月餅が香港のモノより大きいなぁ。
的な話をしてます。女性の方が瀋陽の方で
随分違うなぁ。と。
中に入っているものは大陸のものは
ナッツ的なものが多いけど香港のには
卵が入ってる。みたいな事も話してます。

それにしても、大きいなぁ。とか、
となんとなく
嫌な感じを醸しながら月餅を見ている
ウォレスが面白かったりします。

🔻収録その2
10年ぶりにこの番組に出演する。
その時の写真をみて、「これが私?」
ととぼけていました😆
今回は東北の民謡に挑戦する。言葉が
広東語と違って難しかったような感じの事を語ってます。

🔻こちらは収録全部です。





コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする