すっかりブログをさぼり続けてるけど
決して止めたわけじゃないですよ
インスタグラムのあまりの手軽さに慣れちゃうと
ブログがついつい・・・
(インスタグラムは頻繁にアップしてるから見てね)
という事で、一か月以上ぶりにブログアップしま~す
まっ、ほとんどインスタの写真とかぶってるけどね
~~~~~~~
昨日、あいたんとプチ札幌観光してきたよ
道外からお客様がいらしたからご案内してきたの。
いらしたのは、ブログのお友達『愛犬日記』のjunjunさん
junjunさんとは8年前にブログを通じて知りあったけど
まさかお会いできる日が来るなんて
連絡を頂いてから楽しみにしてました
例年の北海道はこの時期そんなに寒くないけど
今年は異常に冷え込んでて
昨日の予想最高気温は数日ぶりにやっとプラスになったけど
それでも1.5℃とか
寒さは大丈夫でしょうか
でもせっかく来たから
ちょっとだけ札幌をご案内させて頂きました。
時計台に行ってみたいとの事だったけど
その前に観光名所といえば、赤レンガで有名な旧北海道庁舎へ。
ここは有名だから中国人観光客がたくさんいて
門の所で観光客に囲まれちゃったあいたん。
(カメラのストラップが写りこんじゃった)
たぶん台湾とかからだと思うけど
柴犬は珍しいかな?
バシャバシャ写真を撮られてたよ。
そのうち台湾?で人気者になっちゃう
中国人をかわして中に入ると
前庭はまだイチョウの絨毯がキレイだね。
お散歩ワンコの形跡があったみたいで
クンクン忙しいあいたん。
junjunさんはこのあと予定があって
ゆっくりできないから
あいたん次にご案内してね。
次はお待ちかね(?)の時計台。
歩きながら、「がっかり名所」って話しになったけど
私が思うに、昔は周りに高い建物がなかったから
見栄えがしたと思うんだよね。
でも今はビルの谷間にあるから「え?これ?!」って
思われがちなんじゃないかな。
か、ガイドブックに大きく取り扱われてるから
期待して来てみたら・・・って事なんじゃない?
次にご案内したのは大通り公園。
ちょうどミュンヘンクリスマス市が始まった所だったから
お店を覗きながらぶらっとね。
前日に始まったばかりで
土曜日の午前中なのに結構人がいてびっくり~。
ちょっと危険だったからあいたんは抱っこちゃん。
で、クリスマス市を抜けて札幌テレビ塔へ。
junjunさんがお土産コーナーを見に行ってる間
あいたんと私はウロウロしてたんだけど
junjunさんがいなくなったら
あいたんはその場を離れようとしないの。
私は少し離れた所に行こうとしたけど
あいたんはjunjunさんが消えた方向をガン見。
今まで一緒にいた人がいなくなって心配しちゃったかな。
無事junjunさんが戻ってきたけど
ここでお土産タイムにする事になって
一端junjunさんとは別行動する事に。
私とあいたんは大通り公園をぶらぶらしながら
駐車場まで戻ったけど
大通り公園でホワイトイルミネーションが始まったんだよね。
でも今は昼間だからやってないけど。
昼間のイルミネーションって・・・・
見なきゃよかったって感じだよね
でも夜はキレイなんだよ。
確か5~6年前にもこの時期にあいたんと来た事があって
あの時は夜で、ホワイトイルミネーションとクリスマス市を見たんだけど
あいたんは覚えてないよね~。
夜にも行ってみたいけど・・・寒いから
*前に行った時の記事はこちら
大通り公園って普段あんまり歩く事はないんだけど
石川啄木の銅像なんていつからあったの
全然知らなかった~
平日は渋滞してる駅前通りも
土曜日のお昼前だとスイスイなんだね。
あとから気付いたけど
この6日前、ここでファイターズのパレードやってたよね
あの時は、約14万人が集まったんだってね。
できれば見たかったけど、寒いから・・・
テレビで見てたよ
という事で、プチ観光はこれで終了。
ホントにプチだよね。
このあとjunjunさんと合流して
ランチとお茶もしたけど
あいたんはウチでお留守番こちゃん
あいたんにはおやつをあげてから出かけたけど
ずっと『置いてった』ってワンワン文句言ってたんだって
そっか~、三人で出かけてたんだから
あいたんもずっと一緒にいたかったんだね、きっと。
でも寒い車の中にずっといるより
暖かいウチの方が良いと思ったんだけどな。
遥々いらしたjunjunnさんから
たくさんお土産を頂いちゃった
あ、あいたんまだだよ~。
開けてるそばから全部クンクンチェックするあいたん。
たくさんのお菓子と、あいたんのおやつとおもちゃが
こんなにたくさん
あいたんは早速おもちゃをとっかえひっかえで
すっかりお気に入り
遠路はるばる、こんなにたくさんのお土産をお持ち頂いて
ありがとうございました
私からのお土産は荷物にならないようにと思って
嵩張らない物をほんの少し・・・で申し訳ないです
すみません
しかも・・・
テレビ塔の所にあったオブジェ?で
ちゃっかりあいたんと私の写真を撮ってもらって
すっかり観光気分だったのは私の方・・
ご案内じゃなくて、私の方が楽しんじゃったプチ札幌観光でした
あ~楽しかった