あい色の幸せレシピ♪

7キロの豆柴あいの犬歯は3本だけど走ってガウって今日も元気いっぱい!

今年もやっぱりかぁ

2018年06月08日 | 日記(あい 9才)

桜が散ったと思ったら、すぐに夏がやってきた
6月なのに沖縄より暑い日もあった北海道です。

昨日まで暑かった~
これ↓は一昨日だけど


日陰を探しながらのお散歩。



日陰がない所はちょっとキツイ

と、一昨日まで草ボーボーだった近所の公園。
この日盛大に草刈をしていて、昨日行ったら
こんなにキレイになってました



1枚目と2枚目の写真と同じ所なんて思えないでしょう?


毎年草が生い茂る時期から、あいたんのカイカイが始まるけど
今年は何だかその気配がない。
草刈りも済んだし、今年は大丈夫かも

どうしたんだろう?
いや、カイカイが出ないのは嬉しいんだけど、ちょっと気になるなぁ。
もしかしたら・・?

今年はね。
お散歩から帰ってきたら、あいたんの手足を念入りに拭いてるんだよね。

いままでもしっかり拭いてはいたけど
でも全体的にさらっとって感じ。
それが今年は、肉球の間もしっかりと綺麗に拭くようにしてみたの。

足シャンもするけど、それが毎日っていうのも
皮膚が敏感なあいたんにはちょっとどうかな?って。
水洗いだけでも、かえって乾燥するみたいだし。
それで、汚れが酷くない時は除菌ティッシュで拭くだけにしてて
特に丁寧に拭くようにしてみたんだよね。

そのせいか、肉球の間を舐めるのもあんまりしないような。
もしかしたら今年はカイカイ発症しないかも

な~んて思ってたけど、甘かった・・・

やっぱり今年も来ちゃった
昨夜、夜中にも結構カイカイしてた・・・
昼間だけならギリギリセーフだけど
夜中のカイカイ、しかもなかなか止まらないのはもうアウト

という事で、フィラリアの薬をもらいに病院に行ったから
ついでに診てもらったけど
やっぱり薬を飲む程じゃないとの事。

去年はセラミドスプレーを使ってたけど
なかなか皮膚に浸透しにくい感じだから
今年は皮膚バリアを強くする為に保湿ケアをしてみる事に。

いつものように小分けしてもらったから
何ていう名称なのかわからないけど。

今年はあんまり悪化しないでくれるといいなぁ。

それでも、今年のカイカイの始まりが例年より少し遅かったのは
やっぱり丁寧に手足を拭いてたからかもね