あい色の幸せレシピ♪

7キロの豆柴あいの犬歯は3本だけど走ってガウって今日も元気いっぱい!

お子様の相手は疲れるなぁ

2014年06月25日 | ドッグラン

6月に入ってからず~~っと雨だったあいたん地方。
結局18日間連続降雨の記録更新したんだって。

その雨の合間を見て、ランに行った日もあったけど
ランに向かう途中から雲行きが怪しくなってきて
30分ぐらいしか遊べなかった日も・・・

でもようやく『梅雨明け』したみたいだよ
また一気に夏みたいになった昨日、久々にランで遊んできたよ



ランでちゃんと遊べたのは1か月ぶりぐらいじゃない

久々だったせいか、急に暑くなったせいか、ストレスが溜まり過ぎてたのか
あいたんは何だブリブリしてたんだよね~。
そんな日に限って、会うなんてね。



左のわんこはエーデルちゃん(ボクサー)で、この大きさでまだ生後8か月だって
エーデルちゃんは遊びたい盛りで、構って欲しくて仕方ないの。
この時、ランにはのあちゃんとあいたんしかいなくて
どうやらあいたんにターゲットを絞ったみたいだね

あいたんが『ワン』って怒っても全然。
全く耳に入ってないみたいで、あいたんの後をついて歩くから
とうとうあいたんが実力行使に出たよ。 



あいたんが怒ったら怖いってわかったかな?



わかってないみたいだね



よく見ると、嫌だって言ってる割には、少しずつ2人の距離が縮まってきてるんだよね



エーデルちゃんとあいたんは、会うのは2回目で
絶対あいたんはダメなタイプだな~って思ってたんだけど
何だかんだしてるうちに、追いかけっこが始まった~



とか何とか言ってもなかなかいい感じだよ

走ってる写真はこれしかないけど、結構しばらく追いかけっこしてたんだよね。



あいたん、ホントはさっき走れて楽しいって思ってたんじゃない
まだ本気で走ってなかったからね。



あいたんも、だんだんノッてきたよね



とか言ってても、最後はあいたんも結構ノリノリな感じだったよ?
あいたんはこうやって追いかけっこするのが好きだからね。
あいたんん、お疲れさまでした

所で昨日、こんなに遊んでたエーデルちゃんは
今日避妊手術なんだって
入院はしないで、夕方帰宅するって言ってたから
今頃はもうお家についてゆっくりしてるかな?

またこううやってあいたんと遊べるのはいつかな~?
早く回復して、元気な顔を見せてね。


ぴったりはまる!&また災難・・・?

2014年06月22日 | 日記(あい 5才)

やっと晴れたど~



こんなに気持ちの良い青空を見たのっていつ以来だろ?
たぶん今月初め以来のような気がする。
ずっ~とずっ~と毎日雨が降り続いてたけど
昨日の午後からやっと少し晴れてきて、今日は気持ちの良い青空 
この青空を見ただけで、ほっとするね 

天気が良いとお散歩ものんびりしたくなるけど
今日の公園は混み込み
みんな考える事は同じなんだね。
これからはお散歩も楽しくなるね


~*~*~*~*~

昨日のお昼の事。
あいたんのフードボウルと、私が使った小皿とコーヒーカップを片づけようとして
フードボウルの中に小皿を入れたら・・・・ぴったり嵌って取れなくなっちゃった



前にもあったんだよね。
その時は割とすぐ取れたんだけど、今回は全然取れなくて・・・

でも水が入る隙間はあるから、今回も取れると思ってたけど
何をやっても全然取れないの・・・
温めたら取れそうな気がしてやってみたけど、ダメ。



外側を温めて、内側を冷やすと良いってねぇたんが言うから
桶に熱湯を入れて、お皿の中に氷を入れてわずかな隙間にステンレスのヘラを入れて
引っ張りだそうとしたら、少し動いたけどやっぱりだめ。

30分以上格闘したけど、取れそうな気配が全くなくて
とうとう諦めた・・・

どっちを諦める・・・
あいたんのフードボウルは半年ぐらい前に、それまで使ってたのを割っちゃって、買った物。
この小皿は、随分前から・・・たぶん20年ぐらい前からウチにあるお皿で
5枚一組で、まだ他に3枚は健在。

これは一目瞭然。
という事で、小皿に『ごめんなさい』って言いながら
割れて頂きました。
 
どこも欠けたりしてないお皿を割るなんて罪悪感・・って、ちょっと躊躇したけど
割と簡単に、砕けちゃった。
でもこういうのって、ストレスが溜まった時には良いかもね



所で、今私の右腕はこんな事になってます。

 

どうしてサポーターをしてるのかというと・・・

テニスもしてないのに、テニスエルボーになったから

1か月半ぐらい前に、ちょっと右腕を酷使した事があって
すぐに痛みが出たけど、筋肉痛と思ったんだよね。
それで放置してたけど全然治らなくて、慌ててフェルビナク湿布をしたのは5日後ぐらい。

その後もフェルビナク湿布を貼って、効果があるうちは良くなるけど
剥がすとまた同じ。
ずっと貼ってるとかぶれるし。

そのうち使わない事が治る早道と思って、できるだけ使わないようにしたけど後の祭り。
ずっとタオルは絞れないし、着替える時に右腕を通すのも痛くて
それがだんだんストレスにもなってきて、とうとう病院へ。
それでテニスエルボーだという事が判明。

その時病院でもらったのがこのサポーター。
これはすごいね~
それまで何をしても痛かった右腕が、もう全然痛くない
だけど、ずっとしてると痛くなって痒くもなるし、少し弱めにベルトを締めると、やっぱり痛い・・・

でも今日はとうとう、初めてサポーターをしないで
ファイテンのアップジェル(?)を塗ってたら、調子良い~

多少はまだ痛いけど、ずっごい楽
7~8割の力で、タオルを絞ってみても痛くない
でもそしたら、最近、よく左腕を使うようになったせいか
今度は左手まで痛くなって・・・・・・・・ 

病院では2~3週間様子を見てって言われたけど
今週末は色々あるから、それまでに治りますように 


久々に&お友達をたずねて・・・

2014年06月19日 | お散歩

もうず~っと毎日雨ばっかり。
2週間連続のは、過去最高の記録だって。
昨日までは確か68年ぶりの長雨って言ってたけど、更新したんだね。

今週は、お散歩の時は降ってないからカッパは免れて良かったね。
あいたん。



あれ?いまいち不満そう・・・
あ、そうだ
今日は地面も濡れてないし、久々に遊ぼうか



雨が降ってない時でも、小雨が降ってきたり地面が水浸しだったりで
ゆっくり遊べなかったから、久々だね~。



やっと明日から雨は降らなくなるみたいだから、ゆっくりお散歩にも行けるね

外に干したい洗濯物がどっさり溜まってるんだけど
明日は外に干せるかな?


*~*~*~*~*


久々に公園で遊んだ帰り道の事。
いつもは立ち止まる事がないのに、珍しくあいたんが寄り道したよ。



このお宅はウチのすぐ近くで、北海道犬系のミックス犬のまるちゃんのおうち。

いつもお天気が良い日は、まるちゃんがお庭で涼んでるんだよね。
お庭は車庫の上にあるから、気付かないで通り過ぎようとしたら
柵の間から顔を出して『ワン』って『挨拶ぐらいして行ってよ』ってね
でもちゃんと気付いて『まるちゃん今日は気持ち良いね~』なんて声をかけると
チラっと見るだけだったりするんだけど




・・・あいたん・・・
まるちゃんはもう・・・いないんだよ・・・
そっか、あいたんにまだ話してなかったね。
まるちゃんはね、まだ雪が降ってる時に
チャコねぇたんの所に行ったんだよ・・・


まるちゃんは、17才でした。
去年の年末に、ストーブの前にずっと立ってて腿のあたりを火傷しちゃったそうです。
いつもはすぐ座るのに、あの時はなぜかじっと立ってたってお母さんがおっしゃってました。
たぶんそれで抵抗力が落ちちゃったのかな・・・
虹の橋に旅立ったのは2月だったそうです・・

まるちゃんといえば、まだ若かりし頃
車庫の上のお庭の柵から、下を歩く人に吠えてるうちに外側に落ちちゃって
お母さんが気付いた時は、首つり状態になってた事があったって

そんな元気いっぱいのまるちゃんは、チャコとも何度か会った事があって
でも全然仲良くできなかったけど
今はきっと虹の橋であいたんの話しでもしてるよね。

『あいたんてさ~、全然犬話がわかんないんだよね~』とかって


《09年秋 あいたん1才の頃》


まるちゃんがお庭にいる時は、覗く事があったけど
今日はまるちゃんはいないのに、急にどうして覗いたんだろう~?
しかも、まるちゃんはいないから帰るよってリードを引っ張っても
ガンとして動かないなんて。



確かにいつもこのぐらいの時期になると、いつもお庭にいたから
今年はいなくてヘンだなって思ったのかな?
言わなかったら気付かないかと思ってたけど・・・
あいたんも気付いたんだね。
ごめんね、ちゃんと話してあげてなくて。


そしてコレは3週間ぐらい前の事。



このお宅は、お誕生日があいたんの3か月後の
ゴールデンレトリバーのキャンディーちゃんのお家だったけど・・・

キャンディーちゃんのお家は、3月にお引越ししちゃったんだよ。
もうここにキャンディーちゃんは住んでないんだよ。



キャンディーちゃんの新しいお家は、そんなに遠くなくて歩いて行ける所だけど
でももうお散歩で会う事もないと思う。
お散歩コースじゃないからね。


あいたんの数少ないお友達が、ますます少なくなっちゃって寂しいね・・・
でもお友達がいなくなった事、あいたんは気付いてないと思ったけど
ちゃんと気付いてたんんだ~。

おウチの周りがちょっと寂しくなっちゃったね・・・ 


雨の日にカフェへ

2014年06月15日 | お出かけ

もう1週間以上、ず~っと雨なんだけど・・・
かろうじてお散歩の時だけ雨が降ってない時間があって
何回かはカッパなしでお散歩に行けたけど。
部屋の中はタオルも全然乾かなくて、何年かぶりに除湿機稼働中。


*~*~*~*

そんな雨ばっかりの毎日だけど、ちょっとカフェにお出かけ
ウチから1時間弱で、初めて足を踏み入れた地域なんだけど
途中、結構な郊外の風景にびっくり~
小旅行気分だったよ

行ったのは、去年の秋にオープンした「Bakery & Cafe 幸工房」さん。



オープンした時から行きたいって思ってたけど、なかなか
やっと行けた

初めての所は緊張するあいたんだけど、意外と落ち着いてたよ。
のあちゃんが一緒だったからね



先客が2組いたけど、店内が広々してるせいか
ガウガウあいたんでもそんなに迷惑はかけなかったと思うよ。
・・・飼い主がそう思うだけかもしれないけど

きっと、お行儀が良いわんこ達ばっかりだからだね。



お店の看板犬のルピちゃんは、さすが。



可愛いし、これぞまさしく看板犬だね。

お店の中は広々してて、確かに落ち着くね~。



実はこのカフェのオーナーさんは、元はウチのご近所さんなんだよね。
でも当時はお会いした事はなかったけど。(たぶん・・・)
本当はウチの方でカフェをオープンさせたかったけど
良い場所がなくて、探して探してやっと見つかったのがここだったんだって。
もしウチの近所でカフェをオープンしてたら、毎日のように通えたのにね~、残念。

この日は私の用事があったせいで、すっかりランチが遅くなっちゃって



私は今日のランチのロコモコ。
のあちゃんママはオムカレーで、おしゃれなポットに入ってるのはスープだってよ。
美味しかったし、とってもリーズナブルなお値段だしで大満足

のあちゃん待望のワンコメニューもあったけど
ごはん系はあいたんは食べられないメニューしかなくて。
ケーキもあったけど・・・今日はナシって事で
その代り持ってきたおやつあげるね~。



そういえば、持ち込みOKだったかな

先に来てたお客さんが帰っちゃったら貸切になっちゃったよ。



貸切になったらお相撲もできちゃうぐらいの広さで、ホント落ち着くね。
天然酵母のパンも売ってるから、買っちゃった
ワンコパンもね
でもワンコパンはまだ冷凍してるけどね~。


帰りは一層雨が強くなった中、ホームセンターに寄り道。
のあちゃんも付き合ってくれたよ。
ありがとう~



ウキウキののあちゃんに対して、あいたんは・・・
こういう事するから嫌なのかな



今日の試合・・・・残念だったね~


色々悩んでこんなの買っちゃった



使うのが楽しみ


雨でも、カフェもお買い物も楽しかったね
ちょっと遠いけど、また行きたいね。

それにしても・・・いつになったら晴れるの
昨日、一瞬青空が見えたけど、ホントに一瞬だった・・・
そろそろ太陽と青空が見たいよ~


似てるかな~?

2014年06月10日 | お散歩

北海道も梅雨っぽい毎日です。



気象的には北海道に梅雨はないけど
この時期、雨が多くてエゾ梅雨って言われるんだよね。

今日は珍しくカッパなしでお散歩に行けたけど
この写真の日曜日はザーザー
天気予報で、朝から雨が降るなんて言ってなかったのになぁ。

ちょっと雨宿りと思ったけど



藤の間からぽたぽたしてた・・・


そんなかっぱお散歩から解放された今日。
いつもの公園に行ったら、少し遠くに見たことない茶色で柴っぽいわんこ達3匹が遊んでて
でも、あいたんは気付いてなかったからそのまま立ち去ろうとしたら
何となく声が聞こえたような気がして。
見たら、その中のおじさんがこっちを見てたの。

ん?と思ったけど、そのおじさんは私に話しかけたような雰囲気でもないと思って
そのまま立ち去ったんだけどね。


(写真は日曜日 )



歩き出した時、あ・・・ふと気付いちゃったんだよね。
さっき、あのおじさんが私の方を見て何て言ってたか。

ちょっと遠くてはっきり聞こえなかったけど
まちがいない・・・・
あのおじさん、確かにこう話しかけてきたよね・・・






『たろう君?』


え・・・・

まぁね、よく間違われるんだよね
たろう君とあいたんは同じ柴犬だし、飼い主の背格好もちょっと似てるから。

自分が飼ってる犬種は何匹いても見分けがつくけど
他の犬種はほとんど見分けがつかないよね。
だから仕方ない。

って思ったけど、あのおじさん柴っぽいわんこ連れてた・・・
しかも、半年ぐらい前に会った事あったよ
まさしくこの場所で。
あの時、ちょっと話したんだけどな。
あいたんと私、よっぽど影が薄かったんだ・・・


でもさ・・・
男子と女子で、体格も全然違うんだけどな・・・。

遠目でも何となく違うってわかると思うんだけど・・


でもまぁ、この周辺でたろう君はちょっとインパクトあるから(公園にじっと何時間も座り込むとか)
確かに有名だからね。




柴犬を飼ってない人にとっては、みんな同じに見えるんだね。
まっ、しょうかないね。


今度あのおじさんに会って同じように話しかけられたら
はっきと『違います』って言わなくちゃね


でもそんなに似てるかな~?


侮るなかれ犬力

2014年06月07日 | お散歩

お散歩の時間を早めるようになって1週間。
2~3日前から気温が下がるようになって
先週の30℃超えから一気に急降下して、今日は20℃だって。
もう北海道の夏は終わったね。

この気温差で、私は寒暖差アレルギーが出て大変。
今日は鼻がムズムズ、滝のように流れる鼻水が止まらない・・・


そんな私に対してあいたんは元気いっぱい
毎日公園のテニスコートでボールを追いかけてるよ。



垣根の根本や生い茂った草の中に落ちてる野球のボールやテニスボールを
すぐ見つけるから、本当に関心するよ。


実は、今週に入ってまたちょっと元気がなかったあいたん。
やっぱりまだ不調が続いてるのかな・・・って思ってたけど
昨日ぐらいから急に元気復活
あ~良かった

でも・・・ん?
それって気温が下がってきたのと同じだね~。
って事は、元気がなかったのは暑かったからから
なんだ、そういう事か


で、今日も元気にボールで遊んでた時の事。
*昨日の写真で再現



私がボールを蹴ったら、破れてるネットの下をすり抜けて
ボールがコロコロと・・・向こうに行っちゃった。

 

あいたんもボールを追いかけて、ネットの下をくぐる?かと思ったけど
ちゃんとネットの端を回ったの。
あいたん、意外と頭良いね~。



っていうか、ネットの下をくぐるのが怖かっただけだよね?

と、今日もこうなるはずだったんだけど・・・

今日もボールがネットの下から向こうに転がって(私がわざと蹴った)
それを追いかけてネットの端から回り込もうとした時 
今日はネットの支柱ギリギリを回ったあいたん。
でもネットの支柱には、ネットを張る金具がついてて
そのままだったらリードを持ってる私の手が、その金具にぶつかりそうだったから
慌ててリードを引っ張ったんだけど・・・いや、引っ張ろうとしたけど
私の力<あいたんの犬力 
で、私の小指が金具にガツンで、ズルズル・・

かなり痛かった・・・
しばらくそばのベンチで、小指を押さえて座り込んでたから。

今日は寒さ対策でUV手袋を履いてたから
小指の皮が擦り剥けただけで済んだけど
もし手袋をしてなかったら、恐ろしい事になってたよ・・・

あいたんの犬力って意外と強いんだね

と、改めて実感。




かすかに血が滲むだけで済んだけど
ズルっと剥けてるから、夜になっても水に濡れただけでジンジンする・・・


日本で一番暑かった!

2014年06月04日 | 日記(あい 5才)

昨日から沖縄より暑くなってる北海道です
今日のあいたん地方の最高気温は33.7℃
昨日は32.9℃で、6月にこの気温ってびっくり~
でも、寒がりで暑いのが大好きな私はこれぐらいがちょうど良いんだけど。
そりゃ、外に出たらさすがに暑いと思うし
西向きの私の部屋はサウナみたいで昼間は居られないけど
涼しい居間とかにいたら全然快適

ちなみに、昨日一番暑かったのは音更町で37.8℃だって
どれくらい暑いのか想像つかないけど
37度8分の発熱だったら、かなり辛いよね。


*****

という事で昨日と今日、あいたんのお散歩は朝8時ぐらいに行ってるけど
この時間でも既に暑いよ



涼しい日陰でクールダウンしてからじゃないと、日向は歩けないぐらい。


これだけ暑いと、今のうちにと思って冬物の洗濯キャンペーン開催中
毎日3~4回、洗濯機を回してます
あいたんのベッドも綺麗になって気持ち良いね~。
あいたんはベッドがいくつもあるから面倒くさ・・

あ・・・じゃついでにコレも洗っちゃおうか



せっかくベッドがキレイになったんだから、本体もキレイにならないとね

随分シャンプーしてなくて、もうどのぐらいシャンプーしてなかったかなんて言えない・・・
本当は4月末ぐらいにと思ってたけど、私が忙しかったし
先週はあいたんの体調不調で延び延びになってたんだよね。
ずっと気になってたから今日できて良かった~

あいたんも、さっぱりして気持ち良いでしょ?
ふわさらで、お胸のあたりが真っ白だね~。



軽くドライヤーと思ったけど、結構しっかり乾かしたから
ちょっと大変だったけどね

そういえば、あいたんをシャンプーした日はお風呂場をキレイに掃除しても
どうしても『獣臭』がするんだよね。
天然ウールの匂いっていうか。
それでこの洗剤を買ってみたの。

 

掃除した時はホントにローズの香りがしてたけど
時間が経ったらどうかな・・?
夜、シャワーに入ってみると・・・・

あ~獣匂がしなかった~
でもローズの香りももう消えてたけどね。



午後になったら、とうとう家の中も30℃になっちゃって、さすがに暑い
そんな日のおやつは



私は抹茶アイスバーで、あいたんは凍らせたゼリー。
食べてる間は、30℃もあるなんて思えなかったけどね。



でも明日の予想最高気温は26℃ぐらいみたい。
明日のお散時間、どうしようかな~。



《おまけ》
昨日は1年ぶりに札幌ドームでファイターズの中田のホームランを観てきたよ。
去年に続いて今年も区民応援デーに当選

お弁当に入ってたお赤飯は



甘納豆入りで北海道らしいでしょ。
でもね~、私は子供の頃から甘納豆がダメでね。
だからお赤飯も嫌いだったの。
でも大人になって小豆のお赤飯を知って驚いた
それ以来、お赤飯が大好き

今、気付いたけど
私は子供の頃から黒飯は好きだったんだけど
それって小豆だからだね。
(さすがに北海道でも黒飯は小豆)


所で、試合の方はファイターズの快勝だったけど
今日だったら大谷投手とマエケンの投げ合いが見れたのに・・・
まっ、タダの観戦なんて、そんなもんだよね。 


半年ぶりのお楽しみが始まった♪

2014年06月02日 | 日記(あい 5才)

6月になったばっかりなのに暑いね~。
って、あちこちのテレビで言ってるけど、そう?
今日のあいたん地方は28℃ぐらいだったけど
家の中にいたら全然暑くなかったなぁ。
まぁ、西日がガンガンの私の部屋は暑かったけどね。

でもちょっと前は、寒くてストーブつけてるってブログにも書いてたのに
この差はすごいね。
今年は初夏がなくて、春から急に真夏になったみたい。

それで土曜日から、朝のお散歩の時間を1時間~1時間半早めてるけど
朝が苦手なあいたんにはちょっと辛いみたい。
(朝が苦手なわんこって・・・)
今日も朝から暑くなるって言って天気予報で言ってたけど
まだ大丈夫だろうと思って9時過ぎに行ったら、やっぱり結構暑かった

左側の日差しが暑そうでしょ。
しばらく日陰で休憩しないと、歩けないぐらい暑い

でも反対側のグラウンドでは、子供たちがサッカーしてたよ。



土曜日、運動会だったから振替休日なんだね。
だからこの暑い日差しの中、公園でたくさんの子供たちが遊んでたけど
子供は暑くても寒くてもホントに元気だね~。

って写真を撮ってたら、あいたんが急に虫に怒り出してどうしたの?
もしかしたらコイツに刺された
そばにこんな虫が飛んでたの。



頭は黒で胴体がオレンジっぽい色の何だかヘンな虫
初めて見たよ。
調べてみたけど、名前とかわからなかった。
刺されても大丈夫かなぁ。


そんな今日の午後。
6月1日になったらって思ってたけど、昨日忘れちゃった
今日のおやつは久々のアレだよ。



箱から出そうとした時、あいたんは2階でお昼寝してたのに
箱を開けたら、ダッシュで降りてきたよ。
どうしてわかるんだろう~
普通の箱とは違うのかなぁ?
まだ個別梱包を開けてないから匂いなんてしないはずなのに。
わんこの嗅覚って、そんなにすごいの



しかも半年ぶりなのに、よくわかったね。

そんなに大好きな『おやつ』だけど、夏の間しか食べられないからね。
よ~く味わって食べて頂きましょう



10等分にしたから、10回も食べられるよ



これから半年間、楽しみだね~


今年は2日がフィラリアの投薬日。
でも毎月忘れてズルズル延びていくんだよね。
去年は最終的には何日になったかさえ覚えてないな~
今年はいったい何日延びるかな
特に最近忘れっぽし、気を付けなくちゃ。
記録更新しないように、気を付けようっと。