明日香の細い道を尋ねて

生きて行くと言うことは考える事である。何をして何を食べて何に笑い何を求めるか、全ては考える事から始まるのだ。

今日の視点(22)岸田首相は後どれくらい持つか?・・・気になる政局、その(4ー10)現在日本が抱えている問題点

2023-08-18 19:10:00 | ニュース

前回まで問題を一つづつ取り上げてきたが何かPVも低調だし、いちいち私が意見なぞ述べても岸田首相に届くわけでも無い。この話題を続けて行くのにもちょっと飽きてきたので、このテーマは今回で終わりにしたいと思う。で、残りの問題点を列挙して、後は皆様の判断に委ねることとしたい。

4、大阪万博壊滅状態
現在進行中の案件だが、これ、東京オリンピックの比じゃない「最悪の失敗例」になりそうなのだ。とにかく自前のパビリオンを作ろうという国が皆無なのである(私がラジオで聞いた時点では)。インターネットで簡単に世界がつながる現代において、何もわざわざ経費をかけて遠い日本にまで出かけて行って、自国の物産を世界に宣伝しようという「風変わりな国」がまだあるとも思えないではないか。万博は既に「オワコン」なのだ。それに気付かず、柳の下に2匹目のドジョウを狙うような「時代錯誤の政治家」達がいるから、日本はどんどん転落してゆくのである。

過去の成功事例は捨てて、新しい事つまり「現代にマッチした作戦」を考えて欲しいよね。

5、異次元の少子化対策がお粗末すぎて笑うしか無い
ちょっと前に首相がぶち上げた異次元の少子化対策、いままで打ち出された施策は異次元でも何でもない「ごく普通」の育児補助である。岸田政権は何をやろうとしているのか。未だにそれが全く見えないのは「やる気が無いんじゃないのか?」と勘繰りたくもなる。いえいえやる気はあるんです、だって庶民の選挙での一番の争点が「少子化対策と物価高騰」ですから。じゃあ何でやらないのか?

そうじゃない、やりたくても「どうして良いのかわかんないんです!」って事。こりゃ駄目だよね。

6、沖縄辺野古の移転問題の怪
余りニュースで取り上げられないが実は奇々怪々な事実が次々と明らかになっているらしい。というのも今作っている新基地の地盤が「グズグズ」で、飛行場を作るのが「まったく無理」って話みたい(ホントの所は分からないけど)。つまり賛成にしても反対するにしても、どっちにしろ辺野古の問題はそもそもが解決しないわけだ。

解決する方法はただ一つ。「日米地位協定を破棄」して日本から米軍基地を無くすのである。先進国で米軍基地があるのは日本だけだという(ウワサなので調べて下さい)。そろそろ日本も敗戦国から脱却して、独立国家として胸張って「世界に物言える国」に成ってもいい頃だと思うけどね。日本人を永久に奴隷化するこの最悪の不平等協定を破棄するなら、防衛費を2倍にしても納得するけど、「どうなの?岸田さん!」

7、LGBT理解推進の空中分解
とにかくG7に合わせて突貫工事並みに慌てて作った理解増進法だが、話はそれっきりで「雲散霧消」してしまった。岸田政権は「何でも」こうである。やった結果をキチンと検証しないままに「立ち消え」させるのが、この政権の際立った唯一の特徴だ。そしてちょっとニュースに出たのが「トイレ使用の裁判」だって言うんだから、何をか況やである。本来LGBT問題は「法的な個人の権利をキチンと認めよ」という社会構造の改革であるはずだ。それがトイレ問題に矮小化されて終わってしまう所に、この政権の「お茶を濁して終わり的体質」がモロ出てると思うけどねぇ。

とにかくLGBTQの問題には「オヤジは口を出すな」で良いと思う。未来を支えるべき政治家は活力のある働き盛りがなるべきで、過去の成功事例を懐かしんでいる耄碌ジジイはもういらないと思う。政治家も「65歳定年制」にして若返りを図るのがいいんじゃね?

8、防衛予算財源未定でも突っ走る戦争国家への道
岸田政権は色々と中途半端に首を突っ込んでは「やってるフリ」だけして有耶無耶にするくせに、「こと防衛に関しては」どんどん具体的な施策を打ち出して「実行力」を発揮しているのだ。何かおかしくない?。こないだも殺傷武器輸出を閣議決定して「国会での議論も経ずに」即実行と、驚くほど腰の軽い行動力を見せている(まるで大谷翔平ばりの活躍だ)。そんなに強権発動出来るんなら、少子化でもガソリン価格でも円安でも「バンバンやってくれりゃ良い」のに、こっちの方は全然「ナシの礫」っていうのが解せない。もしかしたら岸田って人間は「相当な食わせ者」なの?

そうじゃないと思う。要するに自分の頭の中には「何の解決策も思いつかない」スッカラカンの能無しだもんだから、唯一問題の無い「軍備」にお金をかけて、アメリカに尻尾を振るのに精を出しているって訳なんじゃないだろうか、困った「パシリ」である。

9、日本でのSDGsも、所詮は「節約ブーム」で終わりそう
ゴミを減らすのレジ袋は使わないのと、何でもかんでも「節約節約」ブームである。なのに小学校では生徒は相変わらずランドセルという世界でも珍しいカバンに教科書を詰め込んで、メチャ重くして通学路を往復させているのが現状だ。せっかく授業でタブレットを使いこなしているんだから、教科書はすべて「電子書籍」にして、持ち歩くのは「タブレットだけ」にすれば良いのに「何でやらない」んだろう。そうすれば教科書や参考書や辞典・辞書など全部ネットで見れるから、新しく買う必要が無くて一石二鳥である。これこそ「無駄を省く」節約だと思うんだけどねぇ。

まあ、本当のSDGsは「この手の節約とは違う」とは思うけど、何でもかんでも新しく買って「ゴミを作り出す」悪しき習慣はそろそろ見直すべきである。文化庁も学校教育というものを「もっと真剣に」考えていかなければ、日本人はいずれ「3流民族」に落ちこぼれるのは火を見るより明らかだよね、マジで。

10、北方領土はすっかり忘れてしまったようだが・・・
ロシアとウクライナがあんな事になって、ますます遠のいた北方領土問題。尖閣諸島や竹島もそうだが、こういう「領土問題」というのは外交で解決してしまうのが手っ取り早い方法である。ロシアと中国も以前は随分揉めていたそうだが「プーチンと習近平」が話し合って「一発で解決した」という(あくまでウワサです)。日本もそろそろ周辺国と仲良くして、その結果として国境紛争などを見事解決する外交手腕を見せてくれれば、岸田首相も拍手喝采で長期政権になれると思うんだけど、無理かなぁ・・・無理だよねぇ。

まあ、外交で何とかしようと言うよりその逆で「隣国との対決姿勢」を強める方に突っ走っているようじゃ、こりゃアカンわね。

・・・以上、残りの諸問題を列挙して取り合経ず簡単に指摘しました。何の解決にもならないですが、仕方ないです。もう飽きました。

上に書いた以外にも、日本人の税負担が5割を超えていて「江戸時代の重税と変わんないじないか!」問題とか、GPIFが海外投資に失敗しそうで「年金基金に大穴をあける」んじゃないか?とか、その他にも問題はこれに限らずそこら中に山積みの状態だと思う。政府が胴元になってIRを大々的に広め、外国から博打に狂った犯罪者を大量誘致する、なんていう計画も今ちゃくちゃくと進んでいるらしい。もう、政府の考えている事は無茶苦茶である。

岸田首相は一体全体「日本をどうしよう」と言うのだろう?。これからの日本を幸せに導いていく「具体的な指針」を何も示せない岸田政権。アイディアが無いのなら「持っている人」に席を譲ってくれないかなぁ。

・・・・・・・・・・・・・・・

最近のトレンドを見ていると若者はSNSにばかり血道を上げていて、自分の身の回りの事しか関心がない風に見える。どうやら若者の政治離れが「思った以上に」加速しているようだ。確かに政治に期待するほうが間違っているのかも知れない。だが、そうなると益々政権側のやりたい放題になりはしないか・・・。SNSもいいけど日本と世界の動向にも注意を向けて、しっかりと「自分の意見を言う」人間になって欲しいものである。

・・・お前が言うな!って言われそうな74歳の独り言、でした。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿