今日はお休みです。
久しぶりに、日暮里に行ってきました。
半年ぶりです。
ご存じの方も多いかと思いますが、日暮里は布の問屋街です。
大して作れもしないのに、つい買ってしまいます。
暑い中、クラクラしながら布屋さんを回る。
有名な"TOMATO"
やっぱり有名なElegant
でも、今日は「服地のアライ」で4種類購入。

ここは、いつもかなりまけてくださる。
そして、好みの布が必ずある。素人なので、大きなことは言えませんが…
いつもなら、もっとしつこく見て回るのですが、暑いしお腹が空いて
布選びは止めにした。
そうだ馬賊に行かなくては!
しばらく前に、お店のお客様に「日暮里に行ったら、是非行ってください」
と言われていたんだ。
中華手打馬賊
12時前でも結構混んでいる。
「あれ、何を薦められたんだけ~」思いだせない
まっ!いいかっ!と五目タンタンメンを注文。「はい、五目&%~$#1丁ねぇ」
なぜかタンタンメンの部分だけ、中国語だ。
店にはメンを打つ音が鳴り響き、12時15分には満席に。
どうやら「馬賊つけ麺」を注文する人が多い。そうかおススメはそれだったかも。
メンをは今まで食べたことのない、強いコシ。とってもおいしゅうございました。
馬賊。気に入りました。また必ず行こう。
久しぶりに、日暮里に行ってきました。

半年ぶりです。
ご存じの方も多いかと思いますが、日暮里は布の問屋街です。
大して作れもしないのに、つい買ってしまいます。

暑い中、クラクラしながら布屋さんを回る。



でも、今日は「服地のアライ」で4種類購入。

ここは、いつもかなりまけてくださる。
そして、好みの布が必ずある。素人なので、大きなことは言えませんが…
いつもなら、もっとしつこく見て回るのですが、暑いしお腹が空いて
布選びは止めにした。

そうだ馬賊に行かなくては!
しばらく前に、お店のお客様に「日暮里に行ったら、是非行ってください」
と言われていたんだ。
中華手打馬賊

「あれ、何を薦められたんだけ~」思いだせない

まっ!いいかっ!と五目タンタンメンを注文。「はい、五目&%~$#1丁ねぇ」
なぜかタンタンメンの部分だけ、中国語だ。

店にはメンを打つ音が鳴り響き、12時15分には満席に。
どうやら「馬賊つけ麺」を注文する人が多い。そうかおススメはそれだったかも。
メンをは今まで食べたことのない、強いコシ。とってもおいしゅうございました。
馬賊。気に入りました。また必ず行こう。
