明日は雪だそうですね
いつもはママチャリ出勤の私ですが
明日は歩きですね

転ばないようにしなくては
昨日 前髪カットにご来店されたSさまは
私がウィッグ専用のアトリエの持つ前に
美容室でエピテーゼをお作りさせて頂きました
今では すっかりご自髪の生活です
「そういえば この前Tさんに会いましたよ」とSさま
「?? Tさん…? 」Sさまとお知り合いのTさん…
「 あぁ! Tさん! 」
思い出しました
去年エピテーゼをお作りさせて頂いたTさまは
お子さんがSさまのお子さんと同じ小学校に通っているのでした
TさまはSさまのことをご存知なのかな?
ちらっと思いましたが
Sさまのご病気のことを言うわけにもいけないので
TさまにもSさまにも 何もお伝えしてませんでした
「子供が同じ学年なんですよ
どこで作ったの?って聞いたら蒲田でって」とSさま
お知り合いかな~?と思ったのですが
言っては いけないと思って…
でもSさまは笑いながら
「もしT小学校で そういう方がいたら
言っていいですよ
悩みを聞いてあげれるし」
優しくて 良い方ですね
そうか… そうなんだと思いました
同じ小学校ママに理解者がいると心強いですね
たまたま その場にいたママ同士が
乳がん 子宮がん 大腸がんと揃ってしまったそうで
なんだか楽しそうにお話をするSさま
んーっと あの 楽しいお話ではないのですが…

と突っ込む私
「また卒園式前に息子の頭も切ってもらいます」Sさま
エピテーゼをお作りした時は2歳だった下の子も
今度は小学生になります
泣いてしまって 髪をなかなか切らしてくれなかった子も
今はおりこうさんにカットさせてくれます
なんだか 早いですね
今日はIさまの2台目のエピテーゼを
お作りさせて頂きました
1台目は やはりアトリエの無いころに
美容室でお作りしました
すこし柔らかい巻き髪でスタートの2台目さんです

1台目より長めなので
急に髪が伸びるのは 不自然なのですが
Iさまはアレンジがお上手なので
きっと上手くごまかせるはず

夏には編み込みで纏めたりされていました

そうそうIさま お子さんもいらっしゃったら
これがあります

今日 話していたのです
積み木もあります
また お待ちしておりますね

ありがとうございました

2月の付けまつげレッスンは

2月18日(火)10時~
参加費 1500円(付けまつげ代込)
HIROMIアトリエで行います

watercolor8888@docomo.ne.jp 吉成へお申込みお待ちしております

