先日Iさまがウィッグの前髪をお巻きになるために
ホットカーラーをご購入され
私に見せて下さいました
マジックテープタイプのホットカーラーで
私も初めて見たものでした
なんだか初心者さんには簡単そう
電気店に見に行ってきました
そして早速 購入
これは主に前髪用と書いてありました
よくあるホットカーラーは左側のもので
巻いた後にクリップで留めますが
上手く巻かないとクリップ後になってしまいます
さあ 実験
ストレートなウィッグを巻いてみます
楕円のものを使ってみました
10分くらい置いて 外してみると
軽いカールが付きました
ウィッグのシャンプー後や
次に日のために
ちょっと巻いておくのも いいですね
ローションを付けて巻くと
もっとしっかりカールも付きそうですね
追記です
このブログを更新したときに会員だったNPO法人日本ヘアエピテーゼ協会は28年1月に退会しました。エピテーゼ協会では長らく技術講師や東日本支部長として再現美容師の育成に携わっておりましたが、協会の意向と私の志の違いを感じて退会後、志を同じくする元ヘアエピテーゼ協会メンバーと医療用ウィッグ・スリールで患者さまの元の髪型を再現して、がん患者支援団体ikus.ビューティーサポートで活動しております。
28年8月20日 吉成
シェモア取扱いウィッグはjis規格認定医療用ウィッグスリールです
価格や年間サポートのことはこちらをご覧くださいhttps://www.sourire-wig.com
スリールのご試着・お問い合わせは「ikus.医療美容ケア研究会」の
Chez Moi、自由が丘frangipani,月島relajar(リラハル)
横浜アンソレイユ、逗子アトリエMeiXiang(メイシャン)平塚美容室T&T
千葉vivit hair 茨城PS.Hair Design栃木nico(ニコ)埼玉ビビアン
お気軽にご相談下さい。
自毛デビューのご相談もお待ちしております。
ウィッグや自毛のメニュー料金のことなど シェモアのホームページをご覧ください
http://chezmoi-wig.com/ 03-3735-3320 info@chezmoi-wig