1年の残りの日数が少なくなってきましたね
もはや
焦りもしませんが(笑)
Chez Moiは月曜日定休としておりますが
一昨日の月曜日は
午前は男性用スリールのご試着があり
午後からは新しいパンフレットの打ち合わせを
しておりました
男性の方もお困りの方は多く
来年はこちらも力を入れていかなければと
思っております
高校時代から友人のカメラマンのてんちゃんには
スリールのホームページやパンフレットも
本業でもないのにお願いしてしまっています
12月5日に品川のスタジオで撮影しておりました
8月の終わりに撮影をしたものの
いろいろ考えていたら
もっと写真が欲しくなり
再度の撮影になりました
このころは病院での講習・中国出張
おしゃれマルシェ・他にも私用が重なり
かなりのハードスケジュールでした(今思えば…)
月曜日はてんちゃんの自宅のマックの前で
「この写真じゃないほがいい」
「このお花は無いほうがいい」と
あーでもない こーでもない と
いつものように二人で考えました
すごく自家製な感じです(笑)
今回メンズのパンフレットも案がまとまりました
後は私の変な文章の校正をお願いしたら
(校正をしてくださるChez Moiの患者さんがいます)
印刷に入れます
今回のパンフレットはメンズもレディースも
ご協力いただいた患者さんの実名とお写真入りで
コメントを下さっています
メンズパンフのご協力いただいた束田君に
100字以上でスリールを使用されたご感想を
お願いしたところ
束田君の思いが強く感想文がとても長く
「長すぎだよ!でもどこも削れないんだよ!」と
てんちゃんが困っていました
でも伝わるものが凄くあるので
そのまま使わせていただくことになりました
A4三つ折りのメンズパンフは
束田君の感想文がみっちりという
文字だらけの構成になりました(笑)
楽しみにして下さいね
jis規格認定医療用ウィッグスリールhttp://www.sourire-wig.com
ご試着・お問い合わせは「ikus.医療美容ケア研究会」の
Chez Moi、自由が丘frangipani,月島relajar(リラハル)
横浜アンソレイユ、逗子アトリエMeiXiang(メイシャン)平塚美容室T&T
千葉vivit hair 茨城PS.Hair Design栃木nico(ニコ)
静岡calmflow 盛岡chinon、熊本Hair Creator 阿樹、
お気軽にご相談下さい。
ウィッグや自毛のメニュー料金のことなど シェモアのホームページをご覧ください
http://chezmoi-wig.com/ 03-3735-3320 info@chezmoi-wig.