抗がん剤治療や脱毛症の方のための医療用ウィッグ・自毛デビューのブログ

大田区蒲田で医療用かつらスリール製作・抗がん剤治療後の自毛デビュー対応の患者様専用美容院シェモアのブログ

抗がん剤治療による爪への影響

2019年04月14日 06時51分05秒 | おしゃれマルシェ

 なんとなく暖かくはならない春ですね

 

最近インスタを始めましたが

フォローしてくださっている患者さんが

「治療が始まるけどジェルネイルして大丈夫かな?」

とアップされていたコメントに

 

「私はジェルしていました。全然大丈夫でした!」

と別の患者さんが答えていました

 

 

いやいや

ジェルやめましょう

 

 

『私は大丈夫!』でも

全員がそうはいかないですし

そもそも大丈夫と仰っている方が

なんの抗がん剤を投与されたのか。。

 

 

インスタは実名でもないですし

全く知らない患者さんに

思わず私もコメントをいれてしまいました

 

少し細かい説明になってしまいましたが

 

 

知らない人同士の

親切心とは言え

間違った情報交換は怖いと感じました

 

 

 

皆さんも気を付けてください

 

ジェルネイルはオフする時に負担がかかること

そのほか細かい説明は

フランジパニの高溝さんブログをお読みください

わかりやすい解説があります

 

 

 

 

 

 

5月25日の『おしゃれマルシェ』では

【治療中の爪への副作用対策】

午前中の講座にあります

 

 

治療による爪への影響や日々のお手入れ方法

 

治療中は爪切りを使うことも負担になります

爪やすりの使い方も一緒に行っていきます

ネイルオイルを付けている様子です

 

 

写真の皆さんは

手元に爪やすりをお持ちですね

爪やすりはプレゼントとなります

 

 

 

治療中はきちんとした知識を持って

ケアをしていただきたいので

治療前・治療中のたくさんの患者さんに

おしゃれマルシェご参加いただきたいです

 

 

 

 

 

 

 

ところで。。。

毎回シェモアの患者さん達にも

ボランティアスタッフとして

お手伝いいただいておりますが

 

「今回はお手伝いできます!」という方が

いらっしゃいましたら

ぜひ ご一報ください

 

全日のお手伝いでなくても構いません

宜しくお願い致します

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 お申し込みが始まりました

5月25日(土)がん患者さんのためのおしゃれマルシェ

場所はいつもの大田区民プラザ東急線下丸子駅前です

 ぜひ、ご参加ください 

詳しくはikusのHPをご覧ください

 

 

 

 シェモア取扱いウィッグはjis規格認定医療用ウィッグスリールです

価格や年間サポートのことはこちらをご覧くださいhttps://www.sourire-wig.com

 

 

スリールのご試着・お問い合わせは「ikus.医療美容ケア研究会」

Chez Moi、自由が丘frangipani,月島relajar(リラハル

横浜アンソレイユ、逗子アトリエMeiXiang(メイシャン)平塚美容室T&T

千葉vivit hair 茨城PS.Hair Design栃木nico(ニコ)埼玉ビビアン

静岡calmflow 盛岡chinon

お気軽にご相談下さい。

自毛デビューのご相談もお待ちしております。

 

ウィッグや自毛のメニュー料金のことなど シェモアのホームページをご覧ください

http://chezmoi-wig.com/ 03-3735-3320 info@chezmoi-wig