少し寒さがぶり返してきましたね
洋服選びに困りますね
「髪が少し伸びてきてウィッグが ズレやすくなってきました」と
Kさまからのスリール調整の
ご予約をいただいておりました
半年近くのハラヴェンの治療は
少しずつご自髪が伸びていました
ハラヴェンは治療を続けていると
脱毛しながらも 伸びてくる髪もあり
全体的に髪が伸びていきます
サイズ調整をしてお使いのAラップの巻き方を
少し工夫をして
ズレずらい状況にしました
Kさまが襟足の数センチ残っている髪を
「これって必要ですか?」と
指で引っ張っていました
「必要です!」と私
纏めたときにおくれ毛風になるので
大事な髪です
「纏められるんですか!?」と
Kさまは驚かれていましたが
襟足の絡みも少し出てきて
暑くもなってきていますので
まとめ髪は一石二鳥になります
纏めてしまうと絡みずらく
涼しいですね
下の方だけ編込みました
ゆったりのまとめ髪は
最初から緩めに纏めると
ダラダラっと崩れてしまうので
一旦ゴムで纏めてから
少しずつ緩めてください
おくれ毛をアップで撮っておけば良かったな。。
と今になり後悔していますが
パラパラ見えるおくれ毛が
良い仕事しています
纏められると思っていなかったKさまには
とても喜んでいただきました
スリール生産に携わってくださっている
大手ウィッグ会社でお勤めだったSさんに
スリールのまとめ髪の写真をお見せすると
「カツラ屋はこういう発想は出来ないんだよね。
やっぱり美容師さんは違うね」と
いつも褒めていただきます
医療用ウィッグは美容室で製作がおススメですね
伸びてくるご自髪のご相談もお受けできますし
もともと私は
ウィッグもお客様の髪として扱っているので
ご自髪とウィッグの垣根があまりありません
。。。深く考えてないだけなのだろうか…
お申し込みが始まりました
5月25日(土)がん患者さんのためのおしゃれマルシェ
場所はいつもの大田区民プラザ東急線下丸子駅前です
ぜひ、ご参加ください
詳しくはikusのHPをご覧ください
シェモア取扱いウィッグはjis規格認定医療用ウィッグスリールです
価格や年間サポートのことはこちらをご覧くださいhttps://www.sourire-wig.com
スリールのご試着・お問い合わせは「ikus.医療美容ケア研究会」の
Chez Moi、自由が丘frangipani,月島relajar(リラハル)
横浜アンソレイユ、逗子アトリエMeiXiang(メイシャン)平塚美容室T&T
千葉vivit hair 茨城PS.Hair Design栃木nico(ニコ)埼玉ビビアン
お気軽にご相談下さい。
自毛デビューのご相談もお待ちしております。
ウィッグや自毛のメニュー料金のことなど シェモアのホームページをご覧ください
http://chezmoi-wig.com/ 03-3735-3320 info@chezmoi-wig