丹沢湖のほとりの日常

丹沢湖ロッヂ周辺の四季折々の情報をお届けします♪

どーこだ?

2011-04-18 23:30:00 | 生き物


 

「コンコンコン!」

 

どこからか木をつつく音。

 

耳を澄まして聞いていると

頭の上の方から聞こえてきました。

 

あたりを見回すと・・・

どーこだ!!

 

 

いたいた。

 

木と同化していますが

「こげら」見~つけた。

 

 

 

木の真下まで近づくと

警戒して作業を中断しますが

少し離れるとすぐに

「コンコンコン!」と作業再開。

 

この木はBBQ場のすぐ横にある

「ヘイタモミジ」です。

 

こんな野鳥観察もできますよ~。

 

 

 

 


コメント

--------これより以下のコメントは、2013年5月30日以前に-----------
あなたのブログにコメント投稿されたものです。

ガズームラ事務局 [2011年4月19日 8:56]
いつもお世話になります。
ガズームラ事務局の加賀です。

パッと見ると木と一緒でなかなか気づかないですね・・。
一生懸命に作業している姿はかわいいです♪
麦わら帽子 [2011年4月19日 18:23]
 キツツキは、音はよく聞くんですが
見た事はまだありません。
一度ライブで見てみたいものです。
へろくり女将 [2011年4月20日 21:27]
いつも・・ナイスなショットですねぇ~感服 v(^o^) 玄倉の四季は同じ三保でも微妙に違うね。。
わざんた~! [2011年4月21日 20:12]
ガズームラ事務局 加賀さん、ありがとうございます。
小っちゃな体でせっせと突く姿はかわいらしいです♪
一心にただひたすらに・・
わざんた~! [2011年4月21日 20:15]
麦わら帽子さん、ありがとうございます。
木を突くのは、問題ないのですがこの子達は
なぜかロッヂの壁を突く事もあるのです。(>_<)
わざんた~! [2011年4月21日 20:18]
へろくり女将さん、ありがとうございます。
たまたま。。です~野生を相手だとなかなか・・
いただきっ!て時より逃げられた~の方が多いですね。。