昨日は旦那さんのおばあさんの13回忌の法事
子どもたちにとっては祖祖父母(おおきいばあちゃんと呼んでました。)
長男は5歳 次男3歳 長女1歳だった
長男次男は、おおきいばあちゃんの記憶はかすかにあるみたい
掘りごたつにチョコンと座っていたよね!って
確かに そうだった!!
法事でお客さんが集まるので
先週は少しづつ片づけをしていった。
そのおかげで、家がちょっとスッキリした
お客さんが来る前のリビング

玄関なんてこんなにスッキリ

いつもこんな風にありたいです・・・。
法事が終わったらおひるごはんをみんなでいただきます。
法事用の会席料理はかなり豪華
お寺さんと男の人は高膳
身内の女の人は会席幕の内
子どもたちはオードブル
写真に撮れなかったけど
残った料理をよるごはんにしちゃったよ


仕出だけでは愛想がないので
白菜のサラダとクーブイリチー・けんちん煮を作っておきました。
その残りもよるごはん


22人集まった今回の法事でした。
沖縄では当たり前の人数ですが
こちらでは、あまりないことです。
こんなに大勢で集まると自然に会話もはずみました。
親戚づきあいの楽しさ・煩わしさなど
いろいろあるけれど
親戚っていいですよね。
幸いに、我が家の子どもたちは
沖縄で大勢の親戚に囲まれて、盆正月をすごしているので
親戚づきあいやお客さんが大好きです。
そして、これからもそうであって欲しと思います。
子どもたちにとっては祖祖父母(おおきいばあちゃんと呼んでました。)
長男は5歳 次男3歳 長女1歳だった
長男次男は、おおきいばあちゃんの記憶はかすかにあるみたい
掘りごたつにチョコンと座っていたよね!って
確かに そうだった!!
法事でお客さんが集まるので
先週は少しづつ片づけをしていった。
そのおかげで、家がちょっとスッキリした
お客さんが来る前のリビング

玄関なんてこんなにスッキリ

いつもこんな風にありたいです・・・。
法事が終わったらおひるごはんをみんなでいただきます。
法事用の会席料理はかなり豪華
お寺さんと男の人は高膳
身内の女の人は会席幕の内
子どもたちはオードブル
写真に撮れなかったけど
残った料理をよるごはんにしちゃったよ


仕出だけでは愛想がないので
白菜のサラダとクーブイリチー・けんちん煮を作っておきました。
その残りもよるごはん


22人集まった今回の法事でした。
沖縄では当たり前の人数ですが
こちらでは、あまりないことです。
こんなに大勢で集まると自然に会話もはずみました。
親戚づきあいの楽しさ・煩わしさなど
いろいろあるけれど
親戚っていいですよね。
幸いに、我が家の子どもたちは
沖縄で大勢の親戚に囲まれて、盆正月をすごしているので
親戚づきあいやお客さんが大好きです。
そして、これからもそうであって欲しと思います。