2月26日(土) はれ
今週は暖かい日が多かったですね^^
家の前の田んぼの雪、こんなに少なくなりました
っていうか、ほとんど消えました。

先週の土曜日には、まだこんなにたくさんの雪だった


雪解け水で川の水位もずいぶん増えてます。
そして、この寒い冬雪の中で過ごしていた植物
今年 初めて薦も巻かずに過ごしたオリーブの木

大丈夫だった・・・
こんな状態でどうなるかと心配したけど

蕾を付けた


ミニバラ・・・葉が一枚も無いけど大丈夫なのかな?
週明けには寒さが戻ってくるみたいだけどもうすぐ春だね~♪
**********************************************************
高校男子 テスト前にもかかわらず
サロンコンサートに出演

小学5年生の時に作った「カンカラ三線」にはまり
ちなみにカンカラ三線とはこちら
三線を弾くことに興味を持ちだし
高校1年生で「沖縄文化研究会」の会員になった。
この沖縄文化研究会で「とんとんみー」というグループを作り
三線を弾き沖縄の民謡や沖縄にまつわる歌を歌っている。
学校や施設などいろんなところに呼んでもらって
練習の成果を発表しているが
私は一度も見に行ったことがなかった・・・
来年は受験生の息子
参加できるかどうか解らないので
今回 初めて息子の雄姿?を見に行ってきました。
まあ…堂々としてました!!
家での息子とはえらい違いますわぁ~
ドキドキしながらも楽しい1時間を過ごしてきました。

今週は暖かい日が多かったですね^^
家の前の田んぼの雪、こんなに少なくなりました
っていうか、ほとんど消えました。

先週の土曜日には、まだこんなにたくさんの雪だった


雪解け水で川の水位もずいぶん増えてます。
そして、この寒い冬雪の中で過ごしていた植物
今年 初めて薦も巻かずに過ごしたオリーブの木

大丈夫だった・・・
こんな状態でどうなるかと心配したけど

蕾を付けた


ミニバラ・・・葉が一枚も無いけど大丈夫なのかな?
週明けには寒さが戻ってくるみたいだけどもうすぐ春だね~♪
**********************************************************
高校男子 テスト前にもかかわらず
サロンコンサートに出演

小学5年生の時に作った「カンカラ三線」にはまり
ちなみにカンカラ三線とはこちら
三線を弾くことに興味を持ちだし
高校1年生で「沖縄文化研究会」の会員になった。
この沖縄文化研究会で「とんとんみー」というグループを作り
三線を弾き沖縄の民謡や沖縄にまつわる歌を歌っている。
学校や施設などいろんなところに呼んでもらって
練習の成果を発表しているが
私は一度も見に行ったことがなかった・・・
来年は受験生の息子
参加できるかどうか解らないので
今回 初めて息子の雄姿?を見に行ってきました。
まあ…堂々としてました!!
家での息子とはえらい違いますわぁ~
ドキドキしながらも楽しい1時間を過ごしてきました。
